
コメント

あや
うちのいく支援センターには舐めたおもちゃってゆう箱がおいてあります!!

ままま
除菌シートとまではいかないけどティッシュとかお尻拭きで拭いてました!
-
まぐまぐ
拭いたほうがいいですよねー!
初めてなのでわからなくて。ありがとうございます。- 3月13日
-
ままま
タオルだとどこで拭いたかとかわからなくなるし自分的に微妙だったので使い捨てできるティッシュがいいかと思います
- 3月13日
-
まぐまぐ
ティッシュですね!
持っていってみます😌- 3月13日

2児ママ♂
自分の子どもが遊んでから
ヨダレとか付いた場合はタオルとかで
拭いていました!
他のママさんもそうしてたので💦
-
まぐまぐ
やっぱそういうの必要ですよね!
タオル持っていきます😄- 3月13日

もも
遊ぶ前は拭いてないです🤗気になるなら拭いてもいいかと!
自分の子どもが食べたりしちゃったら拭いてます!
-
まぐまぐ
やっぱり拭きますよね。
なんでも口にいれる時期なので気になって、、、拭くものもっていきます!- 3月13日

モカ
よだれつけちゃった箱みたいなのがあり、支援センターの人がまとめてやってくれます!
ただ…よだれつけてもそのまま戻したりする方もいたりするので…って感じです!
-
まぐまぐ
箱がある支援センターも多いんですね😄
初めてでわからないのでタオルもっていきます😄- 3月13日

ゆず
遊ぶ前に吹いてたらキリないです。
自分の子供が舐めたやつは、吹かれた方が後で使われる方は気持ちいいでしょうね。
私はとにかく口に入れさせないようにして、帰る前に手洗いしてました。
-
ゆず
感じ間違えすみません(^_^;)
- 3月13日
-
ゆず
何度もすみません(T ^ T)
- 3月13日
-
まぐまぐ
大丈夫ですよ😄
遊ぶ前はそのままで、遊んだ後は拭くようにします!- 3月13日
-
ゆず
お子さんが舐められたら拭く程度でいいと思います(^^)
たのしんで来てください。- 3月13日
-
まぐまぐ
なんでも口にいれる時期なのて気になってしまって😅
楽しんできます😆- 3月13日

ハル
私が行ってるとこは、口に入れてよだれがついたおもちゃを入れるケースがあり、たまったら保育士さんが洗って乾かして元の場所に戻すという感じです‼︎
場所によってどのような感じかは分かりませんが💦
-
まぐまぐ
ケースがある支援センターも多いみたいですね😌初めてなのでわからないので念のためタオル持っていきます!
- 3月13日
まぐまぐ
そうなんですね!
初めて行くのであるかもしれませんね!
ありがとうございます。