
完全母乳で生後5ヶ月、体重が減って不安。食欲はあるが体重減少。同じ経験の方いますか?病院は産婦人科か内科?
完全母乳、生後5ヶ月、私の体重が妊娠前よりどんどん減っています。
嫌味や自慢でもなく、自分の身体に不安を覚えています。
妊娠中に4キロ程増え、退院日には妊娠前の
体重に戻りました。
産後少しずつ痩せて、今は妊娠前より3.4キロ減っています。
完母のためか、食欲はかなりあり、お菓子もよく食べています。
同じように食欲あるのに、体重が減る方いますか?
また、このような場合、病院は産婦人科?内科だと思いますか??
- ななこ(6歳, 7歳)
コメント

はせっち
妊娠中に4キロしか増えないとか凄いです!多分妊娠中に増えた体重も少ないので、産後すぐに体重が元に戻って、しかも母乳なので栄養がとられるからだと思いますよ。
食欲もしっかりあり、かなり食べるなら母乳で取られて体重が減るのかな?と思います!
自分がしんどかったり、めまいがする…とかそういう変わった症状がなければ大丈夫かな?と思いますよ☺︎

あー
私は産後、妊娠前より9キロくらい落ちましたよ😂
食欲あり、お菓子食べてましたが完母のため全然増えず、むしろ減りました!笑
全然普通のことですよ!
母乳ってすごくエネルギー消費してるんですよ☺️
卒乳したらあっという間に元に戻りますよ😅
-
ななこ
コメントありがとうございます!
やっぱり減る方もいらっしゃるんですね!!
食べても食べても減る。運動も全くしていないのに…と不安でしたが、同じような方がいて安心です!
卒乳が怖いですε-(´∀`; )笑- 3月13日

H mama
私も妊娠で+4kgでしたが
退院時で-1kg、今は妊娠時より-5kg
減っていますよ〜😌⭐️
ご飯もお菓子も盛り盛りです🤤
完母だからよくあることかな〜って。
卒乳してからこの生活
したら増量すると思いますよ(笑)
-
ななこ
コメントありがとうございます!
同じような体重の経過ですね!!
卒乳後の食欲が心配ですが、今はこのまま様子見でいようと思います。- 3月13日

ぶらんち
同じです‼️
元々、体重は40キロ前後でした。妊娠して9キロ増えましたが、産後みるみる体重は落ち、退院日頃はプラス2キロぐらいだったかな?
今子どもは2歳になりましたが、最近2人目を妊娠のを機に断乳しました。2人目妊娠がわかるまでは、どんなに食べても旦那より食べていても37キロが続いていました。頬がこけてて、ほんとに老けました😭
だからと言って、体調崩したとかではなく至って健康でした。でも、どこか悪いのかな?って心配で、健康診断の時に相談しました。内臓が悪ければ、検便の結果で出てくるってことでしたが、特に異常無し。
2人目妊娠して、増えなかった体重が一気に増えました。産科の先生に痩せてたこと、一気に増えたこと話しましたが、特に何も言われませんでした。
授乳期間中はほんとにお腹空いてました。なので、三食以外にも食事してましたが、食べるものは一応気をつけて、カロリー低めなお茶漬け、ヨーグルトにグラノーラは常備してました。
あまり気になるようでしたら、受診して相談するのもいいと思います。安心できますからね。
-
ななこ
コメントありがとうございます!
同じような方、いらっしゃるんですね!!
三食以外もお腹がすいていて、チョコの大袋なんて気を抜いていたらぺろっと食べてしまうくらいなので、心配でしたo(;△;)o
カロリーの高いお菓子ばかりだと身体に良くないので、最近はヨーグルトやゼリーを食べるようにしています(・_・;
妊娠出産の体重の変化、本当に不思議ですよね。個人差もあるといいますが、一旦様子を見て、もっと不安になったら受診してみようと思います。- 3月13日

みなみ
完母なら、減りますよ❗️私も、妊娠前-3キロです☆
大体は平均したら、普通は妊娠中7キロ位増えて、そこから半年かけて妊娠前に戻る方多いので、ななこさんの場合も、計算してもそんな感じやないでしょうか?
-
ななこ
コメントありがとうございます。
こんなに食べて、昼寝して、運動していない生活なのに体重は減っている…私の身体大丈夫か?!と思っていました(・_・;
妊娠中に少ししか増えなかったのもあるかもしれませんね!- 3月13日

ななみ
義母も子ども産んで痩せた。昔はもっと太ってたって言ってましたよ^^
そういう方少なく無いと思います。
妊娠中にそんなに増えなかったからじゃ無いですかね?
完母ならそれなりに体重減りやすいですよ。
-
ななこ
コメントありがとうございます!
出産して痩せる、ということはよくある?ことなのかもしれませんね(^^)
周りがどちらかと言えば産後痩せない〜って言っている友達が多くて不安になっていました。- 3月13日
-
ななみ
あまり気をぬくと今度は離乳食はじまってから太りますよー
私1人目の時に17kg増えたけど体重3-4ヶ月で戻ったから安心してたら
離乳食後にまた増えました(´・ω・`;)- 3月13日
-
ななこ
わー(・_・;恐ろしいです!!
離乳食が始まってからの体重にも注意しなきゃですね(`・ω・´)- 3月13日

まり
私も妊娠中特に何もしてないのに4キロしか太らず、産後食べまくっていましたが6キロ落ちました!
最近完全ミルクにしたら、体重が増えてきたので、できることなら母乳のままいきたかったです😂
-
ななこ
コメントありがとうございます。
同じですね!妊娠中、食事や運動に気をつけていたわけではなく何故か体重が増えなくて…。
卒乳後にもこの生活をしていたら太りそうなので、気をつけたいです。- 3月13日
ななこ
コメントありがとうございます!
妊娠中は食欲がなくて、あまり食べなかったのと筋肉が落ちて体重の増えが良くなかったのだと思います(・_・;
めまいやしんどいなどはないので、様子を見ても良いかもしれません!