![その](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![きぃ☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きぃ☺︎
妊娠おめでとうございます🎉✨
つわり本当にしんどいですよね…
いつまで続くかわからないししんどいし私も心が折れそうになりました💦
でも病院で元気な心音を聴かせてくれた時は本当に感動しました😊
そして少しずつ人間らしい姿に成長する姿も!
今はしんどいと思いますが、無理せず旦那さんや家族に助けてもらいながらお腹の赤ちゃんと過ごせる日々を楽しんでください❤️
![a-cham♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a-cham♡
妊娠おめでとうございます✨
つわりは辛いですよね😭私も一人目妊娠した時は毎日毎日吐いてました。辛かったです。二人目は割りと楽な方でしたが現在三人目妊娠中ですがつわりが治まらず、たまに気持ち悪くなります💧辛かったら横になって休んで下さいね💦無理すると余計辛いので💦
マタニティライフはお腹が出てきて育ってる!と言う喜びや胎動を感じて 今日も元気だねぇ♡と言う喜びがいいですね(*'ω' *)特に横になってる時や車で音楽を聴いてる時は凄い激しく動いていた記憶があります!なので上の子も下の子も音楽かけながら車を走らせると大人しいです( ¨̮ )ただ後期になるとお腹がパンパンになるので大変ですけど💦重いですしね(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )ここは赤ちゃんの生命力を信じましょう😢😢!
-
その
まだ5週と4日くらいなので、赤ちゃんを感じられず、体調が優れない日が続くので、気分がどんよりしていました(*_*)
早く大きくなって欲しいですー>_<💕
胎動感じたいですT_T
旦那も私もWANIMAが好きなので、胎動を感じられたら、3人でWANIMA聞く事を楽しみに、今を乗り越えたいと思いますT_T
コメントありがとうございます>_<- 3月13日
![さくらんぼ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくらんぼ☆
つわりは赤ちゃんが順調に育ってる証拠!って言い聞かせて乗り切ってました☆
だからつわりがなくなると赤ちゃん生きてるか不安になったり^^;
でも胎動がわかると「あぁ、ちゃんと生きてるんだなー」って毎日愛おしかったです(*^^*)
マタニティライフはお腹が出てくると皆に触らしてーって言われて、皆この子が生まれてくるの楽しみなんやなーって思ってめっちゃ嬉しかったです♡
-
その
つわりをなめていましたT_T
本当に辛い。。。💧
世間のお母様方、本当に尊敬してます(;_;)
胎動楽しみです>_<💕
まだ心拍も見えてないので、
胎動までも果てしなく感じますが、
頑張って40週乗り切ります>_<
コメントありがとうございます>_<- 3月13日
![ドナルド・ダック](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドナルド・ダック
ご懐妊おめでとうございます㊗️
私も治療してやっとの思いで娘を授かりました!
毎度の検診が楽しみになりつつも
つわりの時はトイレと友だちになれるんじゃないか?と思うくらいトイレから出れなくて
大好きなご飯やうどんすら喉を通らなく本当に辛い思いでした…
でもつわりが終わり今度は「いくらでも食べれる」という反動がすごくて逆に体重が増えすぎてしまったり💦
胎動を感じれるようになると反応がある度に「早く会いたいなぁ😍」と思うようになったり!!
産んだ後は会えたのは嬉しいけど
お腹のポコポコがなくなって寂しくなったり…
思えばあっという間のマタニティライフだったなぁと振り返ります(*´ω`*)
辛いこともありますが、その分喜びもたくさんなので
残りのマタニティライフも頑張って下さいね!
-
その
やはり皆さん胎動に感動さらた方が多いようですね(^^)
まだ心拍も確認できてないので不安が尽きませんが、赤ちゃんの生命力を信じて頑張りたいですT_T
あれだけ子供が欲しくて頑張ったのに、こんなに早い段階で心が折れそうになるとは思いませんでした(o_o)
妊活が一年を超えていたので、妊娠できた時はゴールできた気分になりましたが、バカでした💧ここから先、果てしない母業のスタートですね(;_;)
頑張ります💪!!!- 3月13日
![米](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
米
悪阻お疲れ様です(。・ω・。)
あと2.3ヶ月くらいで胎動を感じて来ると思いますが、やはり胎動を感じてる時が幸せでした。
妊娠中のお腹の写真や胎動の動画を沢山とって
エコー&お腹の写真でアルバムを作ったり、携帯やパソコンで色々な写真や動画で、オリジナル動画を作ったり
産まれるのは秋頃だと思うので赤ちゃんの帽子やスタイを作ったりしてみるのも良いですよ(。・ω・。)
-
その
みなさん胎動で感動されたという方が多いですね(^^)💕
早く胎動感じたいです(^^)
その前に心拍確認が先ですが、
心拍見えるまで気が気じゃありませんT_T
裁縫が好きなので、スタイ作りたいんですけど、(以前熱中しすぎて体調を崩した事があって)旦那から「肩凝ったら疲れるからダメ!」とミシン禁止令が出てしまっています、、、💧
無事に安定期を迎える事ができたら、
ミシンの再開を交渉してみたいと思います💕
コメントありがとうございます(^^)- 3月13日
![mamma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamma
妊娠おめでとぅござぃます㊗️
赤ちゃんの胎動を感じたり、エコー写真で顔が見れた時は感動でした☺️❤️
またそれを旦那さんと一緒に共有し、会話してる時は幸せです😊
旦那さんがお腹に手をあててベビーにいろいろ話しかけている姿を見ると、嬉しい気持ちで満たされます☺️
-
その
いいですね(^^)💕
旦那さんにお腹に手を当ててもらうのが憧れです♪( ´▽`)
この前、妹が私のお腹の赤ちゃんに
「ちびりん」という名前を付けてくれて、旦那も「ちびりん」と呼んでくれています💕
早くちびりんの顔が見たいですT_T
その前にちびりんの心拍が確認できるかどうかですが>_<
頑張りますT_T- 3月13日
その
今朝は今までにない気持ち悪さで目が覚めました💧
食べ物を見ても美味しそうじゃなかったのに、「何か食べないと」と思い、食べ始めたら美味しくて、食べ終わったらまた気持ち悪いですT_T
何だこれはーー!!!状態です(;_;)
分からない事だらけで40週が果てしないですT_Tまだ胎嚢しか見てえなくて、明日と再度受診予定です>_<
早く心音聞きたいですT_T
コメントありがとうございます>_<
きぃ☺︎
つわり辛いですね💦私も食べれそうなフルーツやゼリーを食べてました😭
まだ5週ですよね😳私もその頃はまだ胎嚢しか見えなかったですけどね🤔
無事育ってくれてるはずです!!
私も常に不安だったのでエンジェルサウンズを購入し、不安の時はいつも赤ちゃんの心拍を聴いてました✨オススメです😊
明日無事に検診終わることとすくすくお腹の中で成長され無事出産される事を祈ってます!!
その
ゼリーいいですね!
今度スーパー行ったら沢山買います!💕
エンジェルサウンズはママリで見た事があってずっと興味があったんです*\(^o^)/*いいですね!はやく心拍が聞きたいです(^^)
ありがとうございます(^^)