
水曜日に繋留流産と診断を受け、木曜日に子宮頚部の処置、本日手術を受けました。痛みや負担について心配しています。手術後、子供を授かるのは何ヶ月後でしょうか。
水曜日に繋留流産と診断を受け
木曜日に子宮頚部の拡張?の器具を処置し
本日の午後手術をしたものです。
全身麻酔をしていたものの
意識はないのですが痛みだけ部分部分
はっきりとわかりもの凄く痛かったし
辛かったです。。
そして子宮頚部拡張したときも
処置後立ちくらみと吐き気に襲われ
病院でもどしてしまいました。。
繋留流産の手術とは心はもちろんのこと
こんなにも体に負担のかかるもの
なのでしょうか...
私はそういう体質なんですかね(>_<)
あと手術をした方で何ヶ月後ぐらいに
子供を授かりましたか??
- ほっともっと(1歳8ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
同じ手術しましたよ。
私は約半年後に授かりましたね~ヽ(^○^)ノ

109lv
私も4月に手術しました。
私の場合はすぐ麻酔が効いて、術後は子宮収縮の痛みだけでした。
その後、まだ授かれてませんが、流産後は授かりやすいと聞いてますので、それを信じて妊活してます。
-
ほっともっと
コメントありがとうございます!!
なにか普段の生活で
気を付けていることなど
ありますか??
お互い素敵な出会いが
ありますように...👶💕✨- 10月2日
-
109lv
バランスのいい食事と、葉酸、ルイボスティー、身体を冷やさない、ウォーキングしてます!
あと、赤ちゃんに執着し過ぎないこと!
これは、なかなか難しいですが(笑)
先月までしっかり基礎体温測って、排卵検査薬使ってましたが、今月は全て辞めにしてみようと決めました(((^^;)
あと、バイトの面接も!
だからって、赤ちゃん来てくれるとは思いませんが、今を楽しもうと生活してます(♡´艸`)- 10月2日
-
ほっともっと
ありがとうございます🌸
ルイボスティーはオススメの
とかってありますか?(T_T)
ダメだと分かりつつ執着
してしまいますよね分かります(笑)
いいですね(*˘︶˘*).。.:*♡
文面から素敵なオーラが
感じとれます😌✨
私も前向きに頑張ります!!- 10月2日
-
109lv
私は、イオンの中に入ってる外国の調味料とか売ってるところ(カルディみたいな)で買ってます!
味も飲みやすいので2年くらいそこのを飲んでます\(ˆoˆ)/
お互いにのんびり赤ちゃんが戻って来れるように待ちましょう♡
楽しく過ごしてれば、きっとまた来たいって思ってくれます♪♪- 10月2日
-
ほっともっと
貴重な情報ありがとうございます!
退院して落ち着いたら
探しに行こうと思います😆✨
そうですよね(((o(*゚▽゚*)o)))
なんだか心が楽になりました💕
また来たいって思われる母を
目指してどんと待ち構えて
いようと思います👼💖- 10月2日
-
109lv
はい!
今はゆっくり、身体も心も休めてくださいね(^-^)/
このような経験は出来ればしたくないですが、経験をしていない方に比べると、生命の尊さ、妊娠出産の奇跡は数倍感じれたかと思います♡
それに、妊娠できる身体って事も教えてくれましたしね♪♪- 10月2日
-
ほっともっと
本当に本当に
ありがとうございます😭💕
それよくわかります(T_T)
てきればこのような経験は
したくないですが
逆にこのような経験を
したことで気付けたことのが
多いような気がします!!
全てを含めてお腹の中に
宿ってくれた生命に感謝
ですね(๑˘˘๑)*.。- 10月3日
-
109lv
グッドアンサーありがとうございます^^
退院後は、落ち着いたら夫婦で旅行に行ったり、友達とランチ行ったりして、楽しい時間を過ごしてください(¨̮)
水子供養も、行くだけでも少しは気持ちが楽になるかもしれません♡
お互いに、また赤ちゃんが来てくれますように❥❥- 10月3日

あだにゃ
辛かったですね(;ω;)
麻酔は効きやすい人、効きにくい人、副作用出やすい人、出にくい人それぞれです。
私は処置の最後の方で意識がハッキリしてきて、痛いし悲しいしほんとに辛かったです(;ω;)
私は処置の後授かるまで1年ちょっとかかりました!
でも処置後はゴールデンタイム?らしく、できやすい人が多いみたいで、実際周りも3カ月くらいで授かった人の方が多かったですょ꒰*´∀`*꒱
今はゆっくり、心と身体休めてください、
絶対また赤ちゃんきてくれます!
-
ほっともっと
最初から痛みはハッキリと
自覚していたのでほんとうに
辛かったです。。
心の中で早く終われと
何度思ったことか(笑)
そうなんですね!!!
おめでとうございます😭🌸
ありがとうございます(T_T)💕- 10月2日

kotori
つらかったですね。
また赤ちゃんが来てくれる様に今は心身ともに休んでくださいね。
私もぽんたっちさんと同じ手術をしました。
産婦人科が教会のすぐ近くにあり、術後病室で聞いた金の音は今でも忘れられません。
本当に悲しかったです。
私の場合は、先生に術後3ヶ月は子作りはダメと言われました。
なので、術後5ヶ月後に赤ちゃんが戻ってきてくれました。
妊娠初期は体調が優れなかったり、出血もあり不安な時期がありました。
でも中期ちょっと前からは、赤ちゃんも力強くなってきて今は元気に毎日お腹の中で運動会しています(笑)
ぽんたっちさんの赤ちゃんも、きっとすぐ戻ってきてくれますよ(*^^*)
-
ほっともっと
コメントありがとうございます!
新しい生命を授かったのですね✨
おめでとうございますヾ(*´∀`*)ノ
やはり一度このような経験を
されると不安は一生つきまとって
きますよね(T_T)
私は元々生理不順で
無排卵月経とかも
自覚してるなかでよくあり
妊娠できない体なのかと
悩み落ち込んでいたときに
妊娠が分かりました。
今回はこのようなかたちに
なってしまいましたが
妊娠できる体なんだよって
我が子が教えてくれたのだと
思い、今まで不規則な生活習慣
だったのでこれをきに見直して
また戻ってきてくれるたら
嬉しいです😭💕
ことりんさんも元気な赤ちゃんを
産めますように...🌸- 10月2日

ジェジェネ
お辛かったですね…
私も術後は貧血や吐き気がありました。
流産手術は本当に肉体的にも精神的にも辛く苦しく負担がかかるものだと思います。
私は生理が2回来たら仲良しを再開していいと先生から言われましたので、手術から3ヶ月後に再開をしすぐ妊娠する事が出来ました。
一昨年の10月に流産手術し、昨年の10月に出産したのですが、まさかの流産手術をした日が出産予定日でした。
実際には出産予定日より9日遅れたのですが、この偶然に空へ帰ってしまった赤ちゃんがまた戻ってきてくれたんだなと感じました‼︎
大丈夫です‼︎また必ず戻ってきてくれるはずですから‼︎
-
ほっともっと
コメントありがとうございます!
どんなかたちであれ
子供を失う辛さは心も体も
やはり大きいですね。。
自分がこの世にいることの
素晴らしさや親のありがたさを
改めて考えさせられました😭
このコメントを読まさせて
いただいてウルッと
きてしまいました😭
赤ちゃんは見ていたのですね!!
生命って神秘的ですねT_T
はい!
戻ってきてくれると信じて
前を向いて頑張ります!!- 10月2日

めめちゃん
こんばんは!
私も同じ経験あります。
私の場合2回流産経験あるので、
精神的に本当どん底なりました。
辛いですよね、出かけることもできなくなり、しばらく引きこもりになりました(´._.`)
手術後、3ヶ月は子作りダメと言われました。
それから半年後、現在妊娠4ヶ月です!(´◡`๑)
やはり前回のことがあるので不安だらけでまだまだ安心はできないですが、必ずまたきてくれますよ!♡信じて頑張っていきましょう👶💞
-
ほっともっと
こんばんわ!
コメントありがとうございます!
1回だけでもこんなに辛いの
2回も経験されたのですね
お辛かったですね。。
妊娠四ヶ月!!
おめでとうございます👶💕✨
流産を経験してしまうと
不安がつきまといますよね。。
めめちゃんさんなら大丈夫!!
2回も乗り越えたんですから👍✨
私がこんなこと言える立場では
ないんですけどね。。笑
はい!信じて頑張ります😌💕
ママリの方々優しい方ばかりで
ほんと大好きです(笑)- 10月2日
ほっともっと
おめでとうございます😭✨
術後授かるまで普段の生活で
なにか気を付けていたことなど
ありますか??
退会ユーザー
不妊治療でしか授かれないんで…気をつけていたことはおりません。ただ1週間泣いたあと、笑顔で毎日笑っていよう!と決め過ごしました。
ほっともっと
素敵です(T_T)✨
やはり日々の表情からですよね!
私もRさんを見習って
笑顔で毎日笑っていようと
思います!!(*˘︶˘*).。.:*♡