※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃん
子育て・グッズ

8ヶ月の子供が卵・小麦・牛乳・鶏肉アレルギーです。完治した方の経験が知りたいです。母乳に影響があるため、食事に気をつけています。ミルクに切り替えるか、我慢するか迷っています。

8ヶ月の子なんですが、卵・小麦・牛乳・鶏肉アレルギーです。
このぐらいの数値で、完治した方いらっしゃいますか?

私も母乳に影響が出るので、卵・小麦・牛乳・鶏肉を控えるように病院の先生にいわれました。

ミルクに切り替えていくべきか、おっぱいを卒業するまで我慢するか悩んでいます。

コメント

4匹のこっこちゃん

まだ完治はしていませんが、息子が卵と小麦アレルギーで、数値も同じくらいか、少し高いです。

わたしも、最初にアレルギーが発覚した病院で、たしか6か月のころだったのですが、
母乳やめて、どんどん離乳食進めなさい。
とふつうの小児科医に言われました。
せっかく出てる母乳をやめることに悲しくてつらくて納得できず、小児のアレルギー専門医を自分で探して受診したところ、母乳やめる必要はまったくないと言われました。
母乳以降はごくまれで、むしろ、抗体を渡すためにもお母さんはふつうに食べて、母乳あげて、と言われました。
もちろん、明らかに母乳の影響で赤ちゃんに湿疹やアレルギー症状があるなら別ですが!

悩まれているのでしたら、セカンドオピニオンも検討されては、と思います。

  • 4匹のこっこちゃん

    4匹のこっこちゃん

    すみません、誤字ありました!
    母乳移行 です!

    • 3月13日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    回答ありがとうございます。

    母乳を飲ませて湿疹が出たことがあります(>_<)

    • 3月13日
  • 4匹のこっこちゃん

    4匹のこっこちゃん

    湿疹でたのは、アレルギーのすべての食品ですかね?毎回必ず出ますか?
    それであれば、ミルクになりますかね?大人の小麦除去は、なかなかつらいと思います💦
    がんばれるなら、除去ですかね!

    • 3月13日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    パスタを食べた時に湿疹出ました。
    毎回出てると思います。

    食べたいのに食べられないストレスもあります😢

    • 3月13日
  • 4匹のこっこちゃん

    4匹のこっこちゃん

    それなら、小麦ですね。小麦のあとだけはミルクにするとかの混合という手もあるかと思います!
    無理に全部は除去しなくても、と思います。わたしは、子供に湿疹がひどい時期もありましたが、除去はしませんでした。

    育児ってただでさえストレスなので、あまり無理なさらずに!アレルギーとは、今後も付き合っていかなくてはならないですからね☺️

    • 3月13日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    パンを食べても湿疹が出てしました!
    小麦なんですかね!?

    ありがとうございます。

    • 3月13日
mini

うちは大豆アレルギーでしたが、症状が出たので数値化しなくても確定で、発覚時には検査していません。母乳移行は気にしない程度でしたが、自分ならできるところまで母乳にして無理ならミルクにします。8ヶ月との事なのでそこまでよく頑張られたなと思います😭早い子だと10ヶ月くらいで卒乳するし、もう3回食にもなるのでそうしたらミルクかフォロミにしますね。免疫成分はあげられた!と自分を褒めてあげてください😊💕
うちの主人も卵アレルギーでしたが治ってますし、大きくなって食べられるものが増えるといいですね😢

  • みーちゃん

    みーちゃん

    回答ありがとうございます。

    私は何でも食べられるのに、子どもが食べられないと思うとつらくて、
    早く治ってほしいです。

    • 3月13日
  • mini

    mini

    いろんなものに含まれる成分だから余計辛いですよね😢成長とともに食べられるものは増えることが多いし、みーちゃんさんがストレスなく育児に取り組めるのが1番ですよ🙂お子さんもお母さんが笑っている方が絶対いいです。大きくなると親と同じものを食べたがるので、そうなると必然的に親も除去食のようになると思います。離乳食で食事が別なあいだに好きなものを食べるのもひとつかなぁと思います😭

    • 3月13日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    子どもが食べられないのに罪悪感で食べれませんでした。

    子どもが大きくなったら必然的に食べれなくなるので、離乳食の間だけ好きなものを食べれる
    そんな考え方もありますね( › ·̮ ‹ )

    • 3月13日
こっちゃん

回答になってませんが…
アレルギーが出てから血液検査されましたか?
それとも、して下さい!と言って検査されましたか?

  • みーちゃん

    みーちゃん

    アレルギーが出てから血液検査してもらいました。

    愚痴になりますが、病院の先生に離乳食を始める前に血液検査をしてもらいたかったのですが、また今度と流されて、3回目にぐらいでやっとしてもらいました。

    • 3月13日
  • こっちゃん

    こっちゃん

    そうなんですね💦

    私もアレルギーの検査お願いするのですが、何も症状出てない子に注射するのは可愛いそう!と言ってしてもらえません😭

    有料ですか?

    • 3月13日
  • みーちゃん

    みーちゃん


    医療証を使って500円でいけました。

    すぐに検査してくれないところも多いんですかね(>_<)

    • 3月13日
  • こっちゃん

    こっちゃん

    医療証使ってもお金かかるんですね💦💦

    いろんな小児科に電話して聞いて見た方がよさそうですよね😭

    • 3月13日
  • みーちゃん

    みーちゃん


    無料のところもあるんですね!

    色々電話してみます♡︎(°´ ˘ `°)/

    • 3月13日
  • こっちゃん

    こっちゃん

    アレルギーが出てからの検査は未就学児は無料とネットで見たら出てきました💦

    私もしてくれる病院を探してみます!

    • 3月13日
  • みーちゃん

    みーちゃん


    アレルギーが出てからは無料なんですね!!
    知らなかったです。

    • 3月13日
ぷりんりん

症状はどんな感じですか?

上の子が牛乳アレルギー、クラス2でした。
離乳食初期のパン粥で口周りに赤みが出て採血でわかりました。
当時は除去が主流?だったので離乳食では乳製品は使わず除去して、私の食べ物は変わらず母乳はあげてました。
1歳くらいから徐々に乳製品食べさせて1歳半くらいには解除されました。
今は牛乳大好きです。

上の子がアレルギーあったから下の子もあるかもと採血してもらったら卵アレルギー、クラス2でした。
同じ病院にかかってますが、
今は少しずつ食べさせて慣れさせる(アレルギーの程度によります)のが主流のようで、今回は固ゆで卵の黄身を0.1gから徐々に増やしてます。
今は黄身10g、白身5g食べても反応なしです。

鶏肉は数値も低いので食べれそうな気もしますが、何か言われましたか?

完全除去派と少しずつ食べさせる派があるみたいなので、別な医師の意見を聞いてもいいかもしれませんね。

  • みーちゃん

    みーちゃん

    回答ありがとうございます。

    1歳半ぐらいで牛乳飲めるようになったんですね( › ·̮ ‹ )

    初めはほっぺたが赤くてだだれていて、よだれでかぶれているのかと思いました。そのあと全身に湿疹が出てしまいたした。

    先生には今のところ除去して下さいとしか言われてないです。

    • 3月13日
しょこらしょこら

管理栄養士をしているものです。

もちろん母乳から成分が移行して症状が出ることもありますが、かなり敏感に反応するケースかと思います。
たいてい母乳を制限しなくてもよいことが多いので、とりあえずお母さんも食べないで、という指導をするドクターは???です。

また、ミルクにせよ、ということですが、粉ミルクは牛乳から製造するので、牛乳アレルギーがある場合は注意が必要です。その点の説明はありましたか?

数値に関しても、基準値以上だから、と説明されているようですが、おそらく用紙に印刷している基準値は大人用のものだと思います。子どもはまだ免疫が大人レベルにない上、成長途中なので基準値は使いません。

現在のアレルギーの判断基準は、症状の有無です。基準値をはるかに超えているのに症状が出ないこともありますし、その逆もあります。

なんとなく、アレルギーの専門医でない方の診断ではないかなぁ?と思いました。

私もセカンドオピニオンをオススメします!

  • みーちゃん

    みーちゃん


    回答ありがとうございます。

    粉ミルクも注意して買わないといけないですね!

    今小児科と皮膚科に行っているのですがどちらともに食べ物の制限がかけられています。

    アレルギーの専門の病院に行こうと思います。

    • 3月13日
  • しょこらしょこら

    しょこらしょこら

    日本アレルギー学会のホームページに専門医の検索ができますので、参考にされたら良いと思います。

    • 3月13日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    ありがとうございます。
    検索してみます。

    • 3月13日