
離乳食が苦戦中で、お粥以外を食べない様子。工夫しても拒否し、心が折れそう。アドバイスを求めています。
今離乳食を始めて約1ヶ月(途中1週間程お休み)経ちました。
でも、未だにお粥以外を食べると嫌そう〜な顔をして
口から出したり、えずいたりします...
今まで試した食材は
・にんじん(BF)
・カボチャ
・ほうれん草
・トマト
・お魚(BF)
・豆腐
・しらす
・とうもろこし(BF)
です。
ミルクを混ぜてみたり、お粥に混ぜてみたりしてみたんですが、食べません...
お粥は食べる時は小さじ5程食べます。
どうしたらいいんでしょうか...
どう工夫したら良いかもわからないし
お休みした方が良いのかな?とも思ったり...
でもお粥は食べるし...
心が折れそうになります。
少しで良いのでアドバイスを頂けませんか
- ゆうたママ
コメント

しおり
昆布だしを作って混ぜたら案外と食べますよぉ❗❗

m
こんばんは\( ˆoˆ )/うちの子も初めはお粥以外は、べーd( ̄  ̄)という感じでした!なので、しらす粥にしたり人参がゆにしたりして食べさせると、よく食べるようになりました!あとは、野菜にもお粥にも出汁を少し加えると風味がでるのか、もぐもぐ食べるようになりましたよー!まだまだミルクや母乳での栄養摂取がメインの時期だと思うので、進みがよくなくてもそこまで気にしなくても大丈夫だと思います!
-
ゆうたママ
ありがとうございます!
にんじん粥やカボチャ粥はやってみたんですが、薄っすらでもお野菜の味を感じると嫌みたいで...(´・н・`)このお口にしちゃって...
やっぱりお出汁は良いんですね✨
試してみます!- 3月12日

退会ユーザー
まったく同じです!
開始約1ヶ月で、お粥以外は超嫌そうな顔します!単品だと喉越しが悪いのかなと思ってお粥と混ぜたり、和風だしと混ぜたりしても嫌な顔します。でも今日初めて果物(バナナ)をあげたら、ちょっといつもと反応が違ったかも。やっぱり甘いと美味しいのかな?でも果物ばかりあげるわけにいかないですからね。。。
全然アドバイスになってないですけど、あまりに同じ状況でコメントしてしまいました!私もここで一緒に勉強させてください!
-
ゆうたママ
何でですかね〜😩
果物あげてみたんですね!✨
甘い物はやっぱり好きなんですかね(*´∀`)ウチの子も果物試してみようかな....
私も温度?とか、ユルさ?とか色々試行錯誤してみてもどうも食べてくれず...
とりあえず、まずはお出汁作戦を決行してみます!!
その後は果物もあげてみます!!
お互い頑張りましょうねっ!\(°×°\)- 3月12日

428love
ゆうたママさん、
わかりますー!うちも食べる量が少なく、最初はお粥しか食べませんでした。キューピーのBFの、にんじんじゃがいもを食べてから少しずつ食べるように。それでも初めて2ヶ月になりますが、お粥も小さじ3、野菜小さじ2位で、粒々が残ってるとえずきます。
私も一時期悩んだんですが、少し食べただけでよし!って思うようにしました。友達の子供は、お菓子を食べさせたのがきっかけになって食べるようになったって言ってました。
-
ゆうたママ
ありがとうございます!
今までBFって言ってもフリーズドライしか試しておらず、瓶の物に手を出してなかったんです...
(使い切らなきゃいけないって書いてあってビビってw)
でも、瓶物にもお助け頂いてみます!
お菓子きっかけで食べるようになる事もあるんですね!!
何がきっかけかわからないものですね...
ウチの子もパッと食べるようになるタイミングが来るのかしら...- 3月12日

ぽこ
おかゆに混ぜてあげても食べませんか?
人参粥、しらす粥…など。
-
ゆうたママ
ありがとうございます!
困った事にお粥に混ぜても食べないんです...(´・ω・)
味が少ししただけ?で(´・н・`)このお口になってしまいます...
そして、その後一切食べなくなってグズグズしちゃうんで、終了〜って感じなんです...- 3月12日
-
ぽこ
濃い味が嫌いな子、居るみたいですよね。焦らず、まずはお粥に慣れてもらって、すこ〜しづつ味を足してみるといいかもしれませんね🤭
おかゆに少しだけ野菜混ぜたり、出汁を混ぜたり…
いろんな味に慣れさせてあげてみてください⭐️
食べたことのない味ばっかりでビックリしちゃってるのかもしれませんね🍓- 3月12日
-
ゆうたママ
次はお粥の向こう側にほんのり野菜が居る...くらいから混ぜてみます(´・ω・)
あと、お出汁作戦してみます!- 3月13日
-
ぽこ
もし良ければ、どうだったか聞かせてください〜♡
- 3月13日
-
ゆうたママ
今日、早速昆布だしを取って
にんじん+昆布だし
しらす+昆布だし
の2つを試してみました(*´∀`)
しらすはペーっと出しちゃいましたが、にんじんは美味しい顔はしなかったけど、出さなかったです(๑°ㅁ°๑)‼♡
そして、小さじ2くらい食べました!✨
感動...✨
とりあえず昆布だし作戦で色々試したいと思います!- 3月13日
ゆうたママ
アドバイスありがとうございます!
昆布だし✨
やってみます!
しおり
してみて下さい🎵また、反応教えてください🎵
今の時期は、ゴハンを食べるのに慣れさせる時期みたいなんで、無理強いはしなくて良いみたいですよぉ❗❗
頑張らなくて良いですよぉ😊💓
ゆうたママ
ありがとうございます😭✨
そうですよね💦食べる事は楽しい事って思わせたいし、無理強いには気を付けます😫👍💦💦
しおり
一緒なママ同士頑張りましょうねぇ❤
ゆうたママ
今日、早速昆布だしを取って
にんじん+昆布だし
しらす+昆布だし
の2つを試してみました(*´∀`)
しらすはペーっと出しちゃいましたが、にんじんは美味しい顔はしなかったけど、出さなかったです(๑°ㅁ°๑)‼♡
そして、小さじ2くらい食べました!✨
感動...✨
とりあえず昆布だし作戦で色々試したいと思います!
しおり
報告ありがとうございます☺❤
嬉しい気持ちになりながら読みましたぁ❗❗一歩進みましたねぇ🎵本当に嬉しいです✨拍手しちゃいましたぁ❗❗一緒にまた、案出して頑張りましょう🎵
ゆうたママ
こちらこそありがとうございます😍❤️
拍手👏まで💓わーい💓💓
お互い頑張りましょ😍👍❤️