※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
izumiiin
妊娠・出産

つわりがひどく、病院で相談したけど特に処置はなく、症状が変わらず気になる。

26週です。
初期のつわりはまーまーひどくて、収まったと同時に食欲が出て普通に食べれるようになって1ヶ月ぐらいたったら、ものすごい嘔吐に、めまいに、動悸がするようになったので病院に行ったのですが、いろいろ細かく言ってもこの時期のつわりはない笑妊婦は体温が高いものだし。
昨日より今日の方が良くなってるならまた調子悪かったら来て。って。かなりキツかったから行ったのに。

ただの気にしすぎ…なのでしょうか…

処置なしなので、今、症状はかわりません。

コメント

deleted user

大丈夫ですか?
辛いですね💦💦
内科を受診してみてもいいかもしれませんね(>_<")

  • izumiiin

    izumiiin

    ありがとうございます。
    検討してみます!

    • 10月2日
pocomama

辛いなか行ったのになんだかヒドイですね(´・_・`)!
私もそのような症状ありましたよ!
自分の身体も調子悪いと赤ちゃんも心配になりますよね>_<
私の時は、貧血が原因でした!
赤ちゃんが大きくなるにつれて、お母さん側の身体からの血液量が多くなるから貧血になりやすくなる場合もあるみたいですよ!
お大事にどうぞ(´・_・`)

  • izumiiin

    izumiiin

    ありがとうございます。

    そうなんです。
    結構キツかったです。

    気にしすぎは良くないとか言われるけど症状が症状だったので行ったのに…
    少し食べ物で鉄分を摂るようにしてみます!

    • 10月2日
  • pocomama

    pocomama

    調子が悪くて病院行ったのに中には冷たく言う先生もいますよね(´・_・`)
    ただでさえ、色々不安なのに…

    こうゆう時は、横になって無理しない事が一番です>_<!
    私も何回も身体がしんどい時ありました_| ̄|○
    その時は、ひたすら赤ちゃんの事を考えたりして紛らわせていました^_^✨!
    名前考えてみたり…わら

    あまりにも辛かったら、全然病院に連絡していいと思います^^!
    無理だけはなさらずに…✨

    • 10月2日
  • izumiiin

    izumiiin


    内科とかと違って、じゃ別の病院って簡単に行けないから、今の先生の言う事をとりあえず聞いておいてってかんじですよね。



    安静にして、何か紛れる事を考えてみます!

    酷くなったら連絡してみます。

    少し気が楽になった気がしますぅ

    丁寧にありがとうございます!

    • 10月2日