※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポテト
子育て・グッズ

夜泣きが続いています。アパートで隣人に挨拶すべきか悩んでいます。他の方はどう対処したか教えてください。

夜泣きが始まりました❗
毎日20時過ぎに寝かし付けて、1時間半~2時間おきに泣きます😵😵
しかも朝まで…
アパートに住んでおり、うちを含め4世帯が住んでるんですが、ご迷惑おかけしてますと挨拶とかした方がいいんですかね😣
一応産まれてからは会った時に赤ちゃん居ますとは言いました❗
上は中二階になってるのでそんなに聞こえないと思いますが、隣とは寝室が隣同士なので、絶対隣の人聞こえてますよね笑
みなさんはどうしましたか?

コメント

結優

うちは左右対称になってるタイプのアパートに住んでます。隣り同士は聞こえないですが、上はやっぱり聞こえます。

近所の人には外でであったタイミングでいつもうるさくしてすみませんって挨拶に加えて言ってます。

苦情を言われたことは一度もないですよ。

  • ポテト

    ポテト

    会った時に一言追加で言う感じですねー❗
    ありがとうございます❗

    • 3月12日
れおん

うちの子も夜泣きが2時間おきです💦
怒り泣き?みたいな感じで叫んだりします。
私もアパートですが、会った時にうるさくってすいません。って一言言うぐらいです。
お互い子供が居るので気にならないのか大丈夫ですよーって言わてましたよ。

  • ポテト

    ポテト

    うちは隣、中学生の大きい子なので迷いますー😣
    一言だけでいいんですかね💦

    • 3月13日