※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらまま
子育て・グッズ

敏感な子供を育てる方、大変な点や嬉しいエピソードを教えてください。HSCと呼ばれる子供は泣きや人見知りが激しく、小さな音に驚くことが多いです。成長すると他人の気持ちを理解しやすくなると言われています。

人一倍、敏感なお子さんを育てている方、大変な点、また嬉しいなと思ったエピソードなど、なんでも良いので聞かせてください(^人^)

人一倍、敏感な子供を、最近はHSCと言うみたいです。特徴としては、良く泣き、人見知りが激しく、小さな物音でもビックリしたり、、、あと赤ちゃんの時期は、あまり寝ないみたいです。

大変な面も多いですが、成長すると敏感な分、人の気持ちを汲み取ることがうまくなるとか😊

コメント

なーりー

ちょっと大きな声を出すと口をへの字口にしてウェーンって泣きます!
その顔が可愛いです(笑)けど怒ってるとか楽しいとか、4ヶ月でもうわかるんだなってびっくりしました!
HSCってやつなんですかね?新生児の頃、みんなよく寝るっていうのにうちの子は7時間とか8時間とか起きっぱなしで全部寝ませんでした!😭

  • さくらまま

    さくらまま

    うちも4か月なってすぐ人見知りが始まりました。敏感なので、状況の変化がわかってしまうみたいです😂
    tu_kaさん自身も子供のころ敏感な方でしたか?私は自分が子供のころHSCだったと思います。

    • 3月12日
  • なーりー

    なーりー

    私が赤ちゃんの頃は本当に手がかかったと母が言ってました!ずっと抱っこし続けていたそうです!ミルクも飲まず、1時間かけて飲ませて、1時間は抱っこしておかないと吐き戻しがすごかったらしく、抱っこ。そして、次の授乳がやってくる。これを授乳時期が終わるまで永遠とやってたらしいです(^◇^;)抱っこでしか寝ないし、吐くし、ちょっとの物音でギャン泣き、成長も遅く、体重は増えないし大変だったみたいです、、

    • 3月12日
  • さくらまま

    さくらまま

    遺伝なんですかね😂私も、赤ちゃんの時、手がかかったみたいです。ずっと抱っこしていたと言われましたが、今は私がずっと娘を抱っこしています😅
    しかし、ある時期から、すごく寝るようになり楽になったみたいなので、娘もそうなればいいな、と期待してしまいます😊笑

    • 3月12日
deleted user

まさに息子のことを言われているようです😳

お昼寝は抱っこでしか寝ず、2時間なら2時間ずっと抱っこしていました。
後追いは、見えないところに…ではなく、触れてないとダメで立ち上がるだけでこの世の終わりのようなギャン泣きで常におんぶでした。
人見知り場所見知りが激しくどこに行っても泣き喚いてました。
1歳半検診もうちの子だけ最初から最後まで泣き続けました。
掃除機は2歳まで泣きました。
本当に手のかかる子だなと思っていました。

でもほんと〜に優しい子に育ってくれています😊

  • さくらまま

    さくらまま

    HSCの子は、肌が触れてるとすごく安心するみたいです。うちも、ずっと抱っこで、腰が砕けそうです😂
    やはり優しい子に育つんですね😊

    • 3月12日
きき

おぉー、HSCと言うんですね!
うちは私が隣に居ないと寝れなくて、物音に敏感で1、2時間おきとかざらだったのでそうだったのかも🙄
私がトイレ行くたびに起きるし、納豆のパックを開ける音でさえも起きる笑
寝室と台所離れてるのに洗い物しようと水を少し出しただけで起きました😱
けど寝ないだけで人見知りは無く初対面でもチューやハグしにいきます笑

  • さくらまま

    さくらまま

    面白いですね🤣相手に気を使ってフレンドリーになってるわけではなく、根っからフレンドリーなんですかね?

    • 3月12日
  • きき

    きき

    生後2、3ヶ月まではそれが当たり前だと思っていて世の中のママはみんなこれに耐えてるの?って思ってましたがうちの子が違うだけでした😳
    相手には全然気を使いません笑
    ガツガツ相手の懐に入っていきます。
    友人からは「自由人」と言われてますね、けど優しくて物を取られても嫌な顔せずどうぞ♫と言えます😍凄い平和主義者な感じです笑

    • 3月12日
  • さくらまま

    さくらまま

    音にすごく敏感なんですね😊フレンドリーで優しいなんて素敵なお子さんですね♡

    • 3月12日
deleted user

感受性が強いってことてすよね…
うちの長男がそうです。
ちょっとの事ですぐに泣き叫んで神経質で、きづつきやすく、信じやすい。

だから他の子からターゲットにされやすいみたいで、よくぼやいてます。

優しくて、人の気持ちや周りが見えてる分疲れやすみいたいです。
その分集中力や独自の世界観はすごいですねー。オタク体質かもしれませんが。

まぁ辛いときはかえってきた時の雰囲気でわかりやすいので、その時は話を聞いてあげてます。

  • さくらまま

    さくらまま

    そうです!そうです!感受性豊かなんですよね。
    お母さんに理解があるとお子さんも救われますよね。子供時代は、大変な事もたくさんあると思いますが、社会に出ると気配りができ、仕事のできる人になるケースも多いみたいです (^ ^)

    • 3月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね(*^^*)
    うちは学者肌って言われました。臨床心理士の先生に。うちの子はみんな少し発達が遅れているのでなにかと市の保険センターに御世話になってますが、気になるなら連絡しやすい関係になってたら子育てがすこし楽になりますよ(*^^*)

    • 3月12日
yuuri

うちの子も感受性が強く、丁度先週HSC?を旦那と話してたところです😅💧

テレビを見ていて、いきなり涙をボロボロ流してシクシク泣いてるんで、どうしたのかと思ったら、
テレビの中の人が泣いて悲しんでいるのを見て泣いていたみたいです😓💦

そのすぐ後には、笑ってましたけど😓

情緒不安定なのか何なのか😅

  • さくらまま

    さくらまま

    共感する力が強くて、疲れてしまうのも特徴のひとつみたいです😂それだけ、心が優しいということですよね😊

    • 3月12日