
5ヶ月の赤ちゃんが寝る時の窒息の危険について心配です。対策があれば教えてください。
もうすぐ5ヶ月ですがまだ寝てる時の窒息の危険は強いんでしょうか?
最近夜寝る時わたしが普段着てるカーディガンをかけて寝させてます。
匂いで安心するのかそれをかけないとパパの寝かしつけで泣いてしまうので(笑)
ただ最近両手で色んなものを持つようになってかけてるカーディガンも持ってしまいます。しかも持って上に引き上げるので顔にかかりそうでハラハラして💦重いものではないですしだいぶしっかりしてきたので大丈夫とは思うんですが、この月齢でも窒息多いのでしょうか?
もしなにか対策されてるなら教えて欲しいです!
- ゆき
コメント

モモ
窒息とはまた別ですが突然赤ちゃんが死んでしまう病気⁇は2歳近くまであるみたいです💦
芸能人の方のお子さんとか1歳7ヶ月での突然死だったりするので私は今でも窒息死が怖くて夜中に確認するくらいしちゃいます😭
カーディガンのボタンとか食べたりして詰まらせないかちょっと心配になります💦

suumama
眠るまではかけてあげて、深く眠りについたら外せばいいんじゃないですか?大体30分くらいしたら大丈夫だと思いますよ!
-
ゆき
そうですね、後で後悔するよりはそっちの方が安全ですね!見てるうちだけかけておいて自分が寝る前に外そうと思います👍
- 3月13日
ゆき
私もすやすや寝てるとつい確認してしまいます💦突然死こわいですよね!
ボタン誤飲は考えてなかったです(´;Д;`)たしかにもう少ししてなんでも口に入れ出したら危ないですね🤔