
現在7wで悪阻が続き、辛い日々です。匂いがダメで、夜は食事作れず、精神的に参っています。この状態がいつまで続くのか不安で、耐えられるかわかりません。
みなさんは悪阻いつから始まり、いつ落ち着きましたか??
現在7w入ったところなのですが、
6wあたりから頭痛、吐き気、下痢の毎日で
精神的に参ってきました。
特に匂いが全般的にダメです。
ごはんはなんとか食べれていますが
夜は日によって作ることさえできず、夫にも
申し訳ない気持ちでいっぱいです。
このままの状態が一体いつまで続くのか
これよりひどくなるかもしれないと思うと
耐えられるかわからないです。
よろしくお願いします。
- 祈(5歳5ヶ月, 6歳)
コメント

サワラ
私も同じ時期くらいから悪阻があり、安定期頃に治まりました!
辛いですよね(´・ω・`)
無理せず休める時は休みましょう!

はじめてのママリ🔰
はじめまして!
5週ではじまって、16週で、落ち着きだしました。今も、食べ物によって少し吐きますが。
だいぶ楽になりました😊
妊娠中は、体の中が、大工事なので、家事ができないのは仕方ないですよ😭
食べられるものを食べて、
水分とって、乗り切ってくださいね。
-
祈
4ヶ月くらいですかね??
少なくともあと2ヶ月もこんなんだなんて…😢
優しい言葉をありがとうございます。
ゆっくり過ごさせていただきます。- 3月12日

ゆかりん
私も6週目から分娩台に上がる39週まで悪阻でしたよ( ´△`)
人によりけりですけど私はとにかく点滴生活で毎日嘔吐と頭痛で参ってました( ´△`)
今はお辛いですよね(´;Д;`)
すごくすごくわかります!!!
でも生まれて来てからも色々しんどいので、今は無理をせず、ダメな日は割り切って寝ておくなどした方がお腹の子にも影響しますからね(´;Д;`)
-
祈
産まれるまで悪阻あったんですね…!
想像もしたくないくらいキツイと思います…。
今しか寝たきりはできないと思うのでゆっくりしようと思います。
ありがとうございます😊- 3月12日

いちご
わたしも同じ頃から13週ぐらいまで悪阻で
においがあるものは全部食べられず、
ポカリとゼリーと果物で生きてました笑
旦那さんには買って食べてもらってました💦
水分だけはよくとってくださいね🙂

きなこ
6w頃から始まり落ち着いたのは14wくらいでした😭つわりでしんどい時期は旦那さんに頼りっぱなしでしたよ😅今は甘えていいと思います😊✨

ぴよ
私は9wの時が1番のピークでした💧
今もちょこちょこ吐くんですが、前よりは少しましに(´・_・`)
ほんとつわり辛いですよね...
私の場合、めっちゃ泣いてますし旦那に八つ当たりしてますしなんでわたしばっかーーー!🤬って騒いでます(笑)
無理せず赤ちゃんのためにお互い頑張りましょうね( ˶˙º˙˶ )୨

なな
初めまして😊
私は4wから胃がムカムカし始め、2日後には職場のストレスで発狂して休職。8w頃から仕事行ける日だけ行くようになりましたが、現在10w。いまだに買い物行けないし、ご飯食べれないし、ご飯作れません😂
今もしんどいですが、ピークの時はこんなくそ嫁でごめん~て、毎日旦那さんに言ってました😂
でも、旦那さんにとっても大事な奥さんに大事なお子さんです😊協力してもらいましょう😊💓
一緒に乗り越えましょう🎵
私も一緒に頑張らせてください👌💓

RyuRyu
吐いて妊娠わかって5・6ヶ月まで。
毎朝、朝食前に吐いて、朝食食べられないまま出勤してました。
1人目も2人目も全く同じでした(笑)

みか(16)
5週目に始まって9週目?に終わりました!!
5週目だった時は吐き気とかめっちゃやばかったです💦スーパー行くのにもどこ行くのにもう吐き気してましたね💦
もう今は吐き気とかめまいはちょっとあります!めっちゃたまーーにです!!笑
祈
安定期だったんですね、まだまだ先ですが終わりがきてほしいです。
ありがとうございます😊