※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パンケーキ
妊娠・出産

31週の検診で頭が大きいと言われ、不安です。同じ経験の方いますか?

31週の検診で頭が少し大きいと言われました。調べてみたら自閉症やダウン症等障害の可能性があると書いてあり、急な事でとても不安になりました。頭が大きいと言われた事ある方いますか?

コメント

えりしおり

言われましたー‼

心配になって大丈夫なのか聞いたら特に心配になるほど大きい訳じゃないから大丈夫って言われました‼
気になるなら聞いてみた方がいいですよ!

産まれた今もちょっと頭大きめな子ですがいたって健康です‼

ばばび

こんにちは!
私は中期頃から頭大きいねーと言われ続け、今日の健診では既に3520gと言われました!
私も最初は気になりましたが、ネットで調べると頭大きめと言われる妊婦さんが割と多いようで、友達もほとんどの子が言われてました!
あまり気にしてもストレスになってよくないので今は気にしてません🙆🏼⭐️
先生にも
脳みそ沢山詰まってるから頭いい子になるかもね〜(笑)と言われてます!(笑)

カメカメハー

うちもでした(笑)
ただの頭の大きい息子でしたょ。
もうすぐ3歳ですが病院にもあまり行く事なく健康に育てます!

deleted user

長女も、今回も頭だけ大きいですー!笑
でも障害は、ありませんよ!

SRママ

私も大きいですよ!!
頭は立派やねって言われます(*´ー`*)
気にしてもストレスになるだけなので
気にしないことです♪
ネットっていろんな情報が逆にありすぎるのであまり見ないようにしてます(*^ー^)ノ♪

まかれん

1歳になったばかりの息子がいます。
私も妊娠中医師から頭が少し大きいと言われてました。が、何事もなく無事に生まれてきましたよ。うちは確かに旦那の家系皆、頭が大きいので遺伝かなと。私の身内にもこの子は頭が大きいと言われる度凹みましたがある時健診に行った病院で看護師さんに脳ミソがいっぱい詰まっているのね。と言われなんだかココロが軽くなりました。絶対大丈夫とは言い切れないですが気にしすぎはご自身の身体にも赤ちゃんにも影響すると思うのでどうかおおらかな気持ちでいてくださいね。残り僅かな妊婦生活を楽しんでください。

k&n

大人でも、頭が大きい人や小さい人がいますよね?
赤ちゃんも人間ですから大小あります。
先生もプロですし、31週まで何も言われ無かったのですよね?
私は看護師さんから『インターネットを調べるぐらいなら私達に何でも聞いて下さい。』って言われています。
インターネットで調べて良い事が書いてある記事は少ないです。

もし不安なら2週間後とかのエコーで先生に聞いてはどうですか?

コットン

言われてました(*˙˘˙)
今10ヶ月ですが、元気にヤンチャに育ってますよ♬*♬*
特に何もかわったとこはありませんでした😊

パンケーキ

まとめて失礼します。

皆さん、早速のお返事、優しいお言葉、本当にありがとうございます

皆さんのコメントを読んで心が楽になりました。

先生には今のところは心配ないと言われています。

もし障害を持って産まれたら私は本当に受け止められるのか、と考え、わからなくなり、本当に弱いママでごめんねと自信がなくなりました。

余計な心配はしないで過ごしたいと思います。

ありがとうございました。