

りい
因みに抜いたのは去年の3月です。歯抜けと反対側の歯が倒れて来てます

あお
インプラント時間かかりますもんね😥
元通りには難しいかもしれませんが、悪化しないように
インプラントがはいるまで義歯を作ってもらってはいかがですか?
-
りい
ありがとうございます🕴️
そうなんです。一本のみ抜歯だったので義歯はないと言われてます💦- 3月12日
-
あお
元歯科衛生士ですが、一本のみの義歯も作れた気がするのですが😣
作れない理由はなにか聞いていますか??- 3月12日
-
りい
そうなんですか?
私が行ってるところは、一本の部分入れ歯はないと言われただけです💦
妊娠中は、インプラントできないから、落ち着いたらする。
一年ぐらいは、なにもなくてもなんとかなると言われました。
一年過ぎてくるとどんどん歯が倒れたりしてくると。
インプラント実施するまで二週間~3週間、私の骨の状態によっては一ヶ月以上かかるのですが今からでも入れ歯いれた方がいいですか?
私が抜歯した時はないと言われたのですが再度聞いてみます。- 3月12日
-
あお
保険の義歯なら、5000円程で作れるので
お金に余裕があれば私なら作ります(^^)
りいさんがおいくつかわかりませんが、若いと歯が動きやすいんですよ😣
だから動いてしまったのかもしれないですね😥- 3月12日
-
りい
そうなんですね…。
28です💦
義歯はないと言われてたんですがあったんですね…。
とりあえず、インプラントの予定聞いて長そうなら作ってもらえるか聞いてみます。
来週いくので、聞いてすぐ作った方がいいですよね?- 3月12日
-
あお
ただ、義歯を作るのに結構時間がかかるので
保険の義歯だとその医院にもよりますが
私が勤めていたところは
初日に型をとり、一週間後に噛み合わせをみて
さらに一週間後に試適をし、何も問題がなければその一週間後に完成という流れでした。
急ぎの場合は早めることもできました。
なので、りいさんが通っていらっしゃる歯医者さんが義歯完成までにどのくらいの時間がかかるのかと
インプラントが入るまでの期間を見比べて決めると良いと思います😌✨
インプラントも実施してからすぐ入るわけではなく
こちらも一週間ほどは時間がかかるとおもうので、そちらの確認もしてみてください!- 3月12日
-
りい
そうなんですね…。
できるなら去年の抜歯直後にしてもらいたかったです…。
いろいろありがとうございました🕴️- 3月12日

退会ユーザー
結構たってますね…
元には難しいと思います。
-
りい
ありがとうございます🕴️
そうなんですね💦
歯医者には通ってたのに大丈夫と言われたのですが…。- 3月12日
-
退会ユーザー
隙間があったから、ずれてきたんだと思います。
あとは歯医者さんの腕次第かなと思います!- 3月12日
-
りい
そうなんですね…。
一応来週話し合いなのですが…。
妊娠中から落ち着くまでインプラントはできなくて歯抜けは一本だけなので、入れ歯も使えないしと言われたので。- 3月12日
-
りい
因みに治療実施まで二週間~3週間かかりますが、その間どんどん一気にひどくなりますか?
- 3月12日

つき
歯科衛生士をしてる者です。
倒れた歯を起こすには
矯正が必要です。
歯と歯の間を抜歯してるのであれば
もしかしたらブリッジ予定なのでは?
-
りい
ありがとうございます🕴️
最初はブリッジデメリットばかり言われてたのでインプラント予定にしてたんですが、だんだん怖くなりブリッジ相談しました。
しかし私の歯ではインプラントがいいと説得され結局予定通りインプラントになりました。- 3月13日
コメント