コメント
Sママ
母乳はほしがるだけあげても良いですが、ミルクは消化に時間かかるので2〜3時間はあけてます😊✨
ぴ
保育園にむけて混合です!
ミルクの後は3時間あけるようにしてます!
母乳の場合は欲しがった時でだいたい
2時間起きぐらいです(。・ө・。)
-
ray
コメントありがとうございます!
やはりミルクのほうが腹持ちはいいですよね🍼母乳は欲しがった時で良いのだと聞き安心です♥- 3月12日
菜乃
生後4ヶ月の男の子です(*^^*)
完母です♪
授乳間隔は泣いたり欲しがったりしたらその都度あげるって感じです!
-
ray
コメントありがとうございます!
やはりそうですよね(*^_^*)母乳でも3時間おきの間隔が良いと言われ不安だったのです、、- 3月12日
りす
もうすぐ2ヶ月で混合です!
日中は起きたらあげるようにしてます😁
夜中は4時間以降寝てるようなら起こしてあげてます。
-
ray
コメントありがとうございます!
4時間開くとママは助かりますが、少し心配になりますよね(*_*)起きたらあげる、と聞き安心しました♥- 3月12日
Sakisaki
生後5ヶ月で混合です。だいたい3〜4時間の間であげています! お腹がすいたとあまり泣かないので時間をみています。 生後0ヶ月の赤ちゃんがいるんですね♡ そのくらいの時は3時間おきにあげていました! 夜も大変ですよね!
-
ray
コメントありがとうございます!
また、お気遣いありがとうございます♥
お腹が空いてもあまり泣かないとママは少し心配になりますね(*_*)お互い頑張りましょう👼🏻- 3月12日
テキトー人間🕺
母乳です😃今6ヶ月半の息子です👶
最初は泣いたらひたすらあげてました🎵
気づけば2〜3時間開くようになり、今3〜4時間は開きます😊
でも大体毎日同じ時間になってますね😃
-
ray
コメントありがとうございます!
泣いたらひたすらあげて良いのですね♥
自然とリズムができてくるのだと安心しました(*^_^*)- 3月12日
ぽっちゃまん★
もうすぐ2ヶ月です。
うちはずっと完母なので時間気にせず、口がぱくぱくして欲しがったらあげています😊
-
ray
コメントありがとうございます!
時間気にせずと聞き安心しました!
お口ぱくぱくかわいいですよね♥- 3月12日
Lieb
母乳なので生まれてすぐから4ヶ月の今も泣いたらあげるようにしています!
因みに新生児から2ヶ月くらいまでは泣かなくても3時間ごとに授乳していました(^^)
2ヶ月半くらいから夜はよく寝てくれて体重もしっかり増えていたので夜間のみ泣いて起きた時だけあげるようになりました!
長男の時は生まれてすぐから母乳寄りの混合でミルクもすこし足したりしていました。なので、母乳飲ませたあとにミルク足した時だけないても三時間は開けてあげていました(^^)
-
ray
コメントありがとうございます!
経験を元にご回答頂き、とても参考になります!ありがとうございます♥
泣いたらあげてよいのだと聞き安心です(*^_^*)
夜によく寝てくれるのは助かりますね!
今のところ母乳なのですが、混合も検討しているので、アドバイスとても嬉しいです!
ご回答頂きありがとうございました♥- 3月12日
とっきー
完母です。1,2ヶ月の頃は、2時間半〜3時間くらいの間隔で、その後は泣いたらあげるようにしてました😃
-
ray
コメントありがとうございます!
泣いたらあげる、で良いのだと聞き安心です♥
3時間空いてくれると助かりますね(*^_^*)- 3月12日
ray
コメントありがとうございます!
欲しがるだけあげて良いと聞き安心しました😊