コメント
はむ
蕎麦は3歳頃からが良いみたいですよ💡
hana
お蕎麦は3歳以降の方がいいようです、アレルギーは遺伝関係ないですよー!!
私は生物、チョコなども3歳以降かなあと思ってます(´ω`)
-
ママリ
コメントありがとうございます!
遺伝関係ないんですね💦
生物とチョコもそうでしたね💦- 3月20日
いちご大福ちゃん
うちは2歳過ぎてからお蕎麦食べさせました!
私は怖いのでそば茶を飲ませてみたりしました!
体調で結構変わったりするので難しいですが
娘にそば茶を飲ませたあと目が腫れました💦
そのときは原因がわからず放置してましたが
気がつくと治って、そのあとお蕎麦1本食べさせても大丈夫でした!
今はお蕎麦も大好きです!
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そば茶からスタートも良さそうですね!- 3月20日
K.mama𓇼𓆉
うちは一歳前から蕎麦食べてました💦
幸いアレルギーなどなく今も普通に食べてますがアレルギーあると怖いので焦って食べさせなくてもいいとは思いますoh......😊
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですが、私たち親が蕎麦屋に行きたくて(´・_・`)- 3月20日
-
K.mama𓇼𓆉
ならお子さんは預けて行かれるか蕎麦大丈夫とわかるまで我慢するかですね💦
- 3月20日
-
ママリ
そうですよね💦
ただ預け先がないので、先生によると1歳以降は蕎麦試してみても大丈夫と言う方もいるので、皆さんに聞いてみました😊- 3月20日
ママリ
コメントありがとうございます!