※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃ
妊娠・出産

妊娠8週でカンジダ症状が治らず心配。不眠も原因か。同じ経験の方いますか?

妊娠8週です。
5週の妊娠がわかった時からお股がかゆくカンジダと診断されました。
診断されて膣錠剤と塗り薬を処方されていますが、なかなか治りません。
薬を使うとすぐ治ると聞いていたのですが
なかなか治らないので赤ちゃんに影響はないか心配です。
同じような方いらっしゃいますか。

妊娠がわかってからなぜか不眠でなかなか寝れないので
身体が休まらずそれも原因の1つかなと思っています。

コメント

deleted user

カンジダは産まれるまでに治さないと出る時に感染してしまうみたいですよ😊私の友達がなっていてヨーグルトを食べたらいいと助産師さんに言われたそうです🎶

  • ちぃ

    ちぃ

    コメントありがとうございます!
    出産までには治したいです(><)
    ヨーグルトですか!初めて聞きました♩
    食べてみようと思います(^^)
    ありがとうございました♩

    • 3月12日
さっきー★

思い出しました。
あれ、本当に辛いんですよね…痛いし痒いしあまり掻き毟ると血も出てきませんか?
私も妊娠中期頃に何度も繰り返しかかり、結局産むまでなっていましたよ^^;
しかも膣錠を出されたんですが、それを頑張って入れても全く効果がなく染みて痛かったです…。

でも赤ちゃんに影響はなかったです!カンジダまみれになり産まれてくると噂はありましたがてん

  • ちぃ

    ちぃ

    ほんと痛いし痒いし辛いですよねー。。
    血までもですか!!(><)

    私も膣錠入れても良くならず困っています。
    出産されて赤ちゃんに影響ないって聞いて安心しました♩
    ありがとうございました!
    早く治るといいなぁ( ; ; )

    • 3月12日
にゃれ

妊娠前からカンジダとか古き付き合いです(。・ω・。)笑

妊娠中もなりましたが、妊娠中の方が治るまでに時間かかったかもしれないですー💦

今は治りましたが、特に赤ちゃんに何か影響してるというのはお医者さんからも指摘されてないので大丈夫だと思います!

ちぃさんの症状が早く治りますように‥!🙆‍♀️✨

  • ちぃ

    ちぃ

    返信遅くなりすみません(><)

    やはり妊娠中は治りが遅いんですねー。。
    でも赤ちゃんに影響してないと聞いて安心しました!

    ありがとうございました😊
    早く治りますように💦

    • 3月13日