※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mai
お金・保険

学資保険についての相談です。どこで加入しているか、満額はいくらか、幼稚園から18歳までの保険と大学入試に合わせた保険、どちらがいいか悩んでいます。意見を聞かせてください。

学資保険についてです🙏
どこで加入されてますか⁇
満額はいくらのを契約されてますか⁇
今日JAに話を聞きに行ってきました🏃
幼稚園とか小さい頃からもらえるやつもあれば、大学入試に合わせて18歳からもらえるやつもあったりで、どちらがいいのやら🤔
意見聞かせてください🙇🙇

コメント

ややこ

明治安田生命で満額300万のを契約してます♩
18歳からもらえるものにしました!
幼稚園なんかは私立行かなければお金そんなにかからないし、うちの4歳の子は月4万程度で済んでるのでいらないと思いますよ♡

  • mai

    mai


    お返事遅くなりすいません🙇🙇
    300万ですか、私は200万でもいいのかなぁと考え中です🤔
    幼稚園そこまでお金かからないんですね‼︎
    でも小学や中学、高校は結構お金が必要な感じがするのですが..
    18歳からのにすると、その時期大変になりますよね..😅

    • 3月13日
ゆちゃん

私は プルデンシャル生命保険で
18歳に 満期がくるものに加入する
予定です。
他の保険会社の 商品を 詳しく聞いて
比べた訳では無いのでなんとも言えませんが
プルデンシャルだと、必要な時に
満期が来る前でも 引き落としができ、
満期が来ても 必要になるまでは
預けておいて、利息のつく貯金 扱いが
できると 聞きました😳
子どもに使わなくても 自分たちの老後のために
貯めておくのもいいし、と言われたので
入るまで もう少し悩もうと思ってます☺

  • mai

    mai


    お返事遅くなりすいません🙇🙇
    いつでも引き落としができるのは有難いです😁
    老後のための貯金も大切ですね‼︎
    JAは満期がきても預けとけるのかな🤔
    そこらへん聞いてませんでしたが、満期きても預けられるのはいいですよね😊🌱

    • 3月13日
  • ゆちゃん

    ゆちゃん


    満期が来ても 預けられるところは
    あまりない、みたいに聞きました!
    よく 分からないですが💦
    色々なところで 話を聞いてみて、
    検討してみるのが 1番かもですね😊

    いい保険が見つかるといいですね☆

    • 3月13日
  • mai

    mai


    どこがいいとか、よく分からないですよね😭💦
    まだJAでしか話聞いてないので、他のところでも聞いてみます😊
    ありがとうございます❤️

    • 3月13日
かなお

二人ともJAの学資保険に加入し、3人目も加入予定です。
上の子は満額200万で、入園入学時にお祝い金が入るもの+医療保険。
下の子は同じプランで満額100万です。
お祝い金は時期が来たら、好きな金額を好きな時に申請で下ろせるし、残しておけば少しずつでもプラスになるとのことでした。

  • mai

    mai


    お返事遅くなりすいません🙇🙇
    JAで加入されたんですね😁
    差し支えなければ教えてください。
    医療費は毎月いくらですか⁇
    上の子と下の子の満額の金額が違うのは何か理由があるんですか⁇💦💦
    やっぱり小さいときからもらえるプランにした方がいいのかなぁ..
    18歳からのにすると、それまでに必要なとき下ろせないですもんね😔💧

    • 3月13日