※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
\(^_^)/
その他の疑問

結婚祝いはいただかず、出産祝いはいただきました。(授かり婚というわけ…

結婚祝いはいただかず、出産祝いはいただきました。(授かり婚というわけではありません)

そのかたがこの度結婚することになりました。わたしは結婚祝いは送るつもりなのですが、みなさんなら送りますか?送るつもりでいたのですが、ふと気になりまして!

出産祝いは恐らく15000円くらいのベビー服をいただきました。内祝いはもう送っています。

コメント

ちー

私なら、送るかな?プレゼント選ぶのが大好きなので。お互いに気兼ねのしない金額で、もらったら絶対嬉しいって思うものにします。
私たちも結婚祝いはなく、出産祝いをくれた友達が先月結婚して、フランフランの珪藻土のバスマット4500円くらいのをプレゼントしましたが、喜んでくれました。

  • \(^_^)/

    \(^_^)/

    コメントありがとうございます。
    そうですよね、やっぱり送ろうと思います😃
    フランフランとか喜んでくれそうです!😊チェックしてみます!

    • 3月12日
ほのち

どういうご関係の方でしょうか?
出産祝いに15000円くらいは高めな設定だと思うので、結婚祝いしてないからという気持ちも入っていたのかなと思いました。

あとは、あなたが結婚祝いを送りたいならそれで良いんじゃないでしょうか😊
大事なのは気持ちです、どうしたいかが大事だと思います。

  • \(^_^)/

    \(^_^)/

    コメントありがとうございます!
    学生時代の友人です。
    たしかにそうかもしれないですよね💡
    自分的に送りたいのですが送ろうと思います!😊

    • 3月12日
ショーコラ

お祝いに貰った貰ってないは関係ないので、自分が渡したい相手なら渡します。

  • \(^_^)/

    \(^_^)/

    コメントありがとうございます!
    渡したい相手なので送ろうと思います😃

    • 3月12日