
コメント

ひゃん
その方が休みやすいなって思いました😊わたしも産休入る2ヶ月前から切迫って診断書出してもらって休んでました✨

やんやん
悪阻がひどく休業した時、わたしもそうでしたよ(^^)
-
m♡まま
やっぱりそうなんですね⭐️私だけじゃないと思うと安心できました!
- 3月12日

女の子のママ
私の職場は、つわりで入院しても有給がもらえず、切迫ではありませんでしたが、先生が安静の診断書を書いてくださったのを提出したら鼻で笑われて、、、
先生は見方でも、職場がひどすぎると無意味でした(;´Д⊂)
-
m♡まま
切迫流産の診断書出したらさすがに職場も心配してくれるかな?出てこいとは言わないかな?と思うんですが(><)鼻で笑われるの嫌ですね😢😢
- 3月12日

Yuna.
私も貫き計画真っ只中です笑
悪阻がひどかった時は重症悪阻?、で落ち着き始めたら悪阻+切迫流産、今はわりと元気な日も増えてきてますが切迫早産で2ヶ月まとめてとりあえず書いてもらいました!
-
m♡まま
同じような方がいて安心しました😢
私も悪阻が酷い時は重症妊娠悪阻で、たぶんこれから産休までは、あんず。さんと同じく悪阻+切迫で出して貰おうと思います!
2ヶ月まとめて書いてもらうの特に何も聞かれませんでしたか?😵- 3月12日
m♡まま
たしかに休みやすいですね😊
少し罪悪感もあったんですが、同じような方がいて安心しました❣️