排卵2日前のタイミングについて質問があります。排卵検査薬の結果から、排卵は月曜の早朝と考えています。金曜と日曜にタイミングを取った場合、妊娠の可能性は2日前と考えるべきでしょうか。どのように考えるか教えてください。
【排卵2日前の考え方】
排卵2日前が妊娠の確率が高いと聞くのですが、
例えば、排卵が日付の変わる深夜頃〜午前中にあったとして、
タイミングは夜(21-23時頃)だったとしたら、
どこが2日前と考えてますか?🥸
今回の私の状況ですが、
排卵検査薬(正確でないことは承知です。あくまで参考程度に)で
(金)まで陰性
(土)21時 陽性(全体的に線が薄かったですが判定線より濃い)
(日) 9時 陽性(判定線と同じくらい)
21時 陽性(9時と同じ感じ)
(月) 9時 陰性
だったので、(月)の日付変わってすぐ〜朝までの間に排卵したと仮定します。
タイミング (金)(日) 22時頃
に取りました。
そうすると2日前&当日 か 3日前&1日前
どっちなのかなー?と気になったので質問させてもらいました!
皆さんだったらどう考えるか教えて欲しいです!
- ちーちゃん🔰(妊娠15週目, 1歳10ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
私は土曜日が排卵2日前と思ってます!
はじめてのママリ🔰
その人の考え方で変わるとは思います!
ちーちゃん🔰
ありがとうございます!参考にします!