

あーか
3/10生まれの子がいます(・ω・)/
うちは5月からプレが始まって、来年から3年保育で幼稚園に通わせます(・ω・)/
義務教育じゃないので行かなきゃダメってわけじゃないですが、幼稚園にも保育園にも行かずに小学校から行くって子は今はあんまり聞かないです(´・ω・`;)
毎月保育料の支払いがありますよ!
料金は通う園や地域によって異なります。

あかちゃんまん
年少、3歳になる年から通わせてます。
年少から入園させるなら、来年の4月から幼稚園いけますよ。
それか3歳前でも未就園児クラスもあります。
絶対行かないとダメって決まりはないですが、小学校前に集団生活で学べることやルールなど親が教えきれないことたくさん学べるので、子供にとっては保育園や幼稚園などはいってるといいですよ。
毎月の支払いは園によっても違うので、確認するしかありません。
園によってははじめから親の収入に合わせて保育料違うとこもあれば、一律で最初は満額立て替えて支払い、あとから就励助成金として住んでる地域から少しお金もらえますよ。

さるあた
来年の4月からですよ。
幼稚園、保育園は必ず通わないといけないものではないです。
ですが、通わせてる人がほとんどですね。
集団生活に慣れるために。
毎月保育料ありますよ。
幼稚園は園によるみたいで、うちは保育園なので、だいたいこれぐらいとかは分かりませんが。
幼稚園は入園料、制服代などかかります。

退会ユーザー
家庭に余裕があるなら、幼稚園は絶対じゃないと思いますよ。ただ、こどもの教育のためには、一年でも通う方がいいです。お母さんが、学校、幼稚園の先生などで、生活、教育がしっかりなされているなら、いかなくてもいいかとおもいますが。あと、同級生なかなるお友だちがいるかいないかで変わりますね。
幼稚園の毎月のお金は幼稚園によります。公立幼稚園は安いです。生活保護でなければうちの園ではだいたい7000円前後からですかね。私立はもっとします。ほかにも、色々購入したりするものもあるので、7000×12ヶ月=84000は年にかかる計算かな。
コメント