
新生児が吐き戻しをしているため、母乳の出方や排便に不安を感じています。出産した産院で相談したところ、母乳の授乳時間を短くするようアドバイスがありました。また、吐き戻しやげっぷにも悩んでいます。皆さんはどう乗り越えましたか?
負のスパイラルに嵌りそうです
生後二週間の新生児を母乳で育てておりますが、昨日から吐き戻しがあります
おっぱいの出は良いらしく(恐らく)先週の搾乳した段階で左右五分ずつやると100~120mlは出るみたいです
左右で母乳の出が違うので前回右なら次は左…とやっているのですが
左右五分ずつあげても飲めてたのに最近は片方五分もう片方は三分になって
さらにここ最近は片方五分でケポリと吐いてしまいます…
出産した産院に相談したところ、時間を減らすよう言われました
その際に気づいたのですがウンチの感覚も長くなってきているみたいでした
成長?と思っていたのですがウンチが出なくて母乳が飲めないのか。と思えてきたらウンチ出させるために綿棒使った方がいいの???
母乳をあげる時間を短くしてもウンチ出ないんじゃ意味ないのかな???
とか思ったり…
しかも、私が下手なのか、げっぷを出すのも時間がかかってしまうんです
(そのせいなのかオナラはかなり出てるみたい)
長々とすみません。
皆様どう乗り切りましたか?
- 弥吉(7歳)
コメント

kiki
その時期はほんとーに全然安定しなくて、いつも試行錯誤してました!
でも考えても考えても胸の状況も日々変わっていたので大変でした。笑
うんちは毎日出てるなら、間隔空いてても綿棒しなくていいと思います◡̈⃝︎⋆︎*
ゲップも出ないときしょっちゅうでした!そのときは横向かせて寝かせちゃってましたよ♥
母乳たくさん出ててよかったですね!✨体重は1日でどのくらい増えてますか?

みそしる
はじめまして!
沢山母乳でるんですね😊
二週間だと一回で100~120は多いかも💦のみすぎて吐くことはあるかもしれませんね。
げっぷはおならが出てれば大丈夫みたいですよー🙊うちの子もげっぷは下手くそでおならばっかりです(笑)
それと、うんちはうちの子は1日一度ぐらいでした😰ときどき、おならと一緒にぷりっと出してましたが💦
2日3日でないときは流石に浣腸しますが、1日一回でれば浣腸は様子みても良いかもしれませんね😊
分からないこと沢山あると思いますが頑張りましょう!!!
-
弥吉
返信ありがとうございます
差はあるだろうけど100~120は多いんですね…(ー ー;)
わからなさすぎて毎回こちらで相談したりと皆様を頼ってしまいます…
新米ですがご指導お願いします!- 3月12日

なな
おっぱいがたくさんでて何よりです☺️赤ちゃんの胃はとっくり状でまだ閉まりが悪くケポケポ出ちゃってもしょうがないんです笑
問題なのは、マーライオンみたいに噴出するように吐くものです。
わたしの上の子も、わたしが母乳の出がよく、飲んじゃ吐き飲んじゃ吐きで一日何回お色直しをしたことか( ;∀;)
うんちは丸一日でなかったら念のため次の日の入浴前にめん棒をしてみたりしました(^^)
-
弥吉
返信ありがとうございます
昨日の吐き戻しはゴポリ。ではなくだらー…と言う感じでいつもより量が多く感じて焦ってしまいました…
飲んじゃ吐き飲んじゃ吐き、の時は授乳間隔は短かったですか?- 3月12日
-
なな
一時間や二時間がざらでしたね(´д`|||)
- 3月12日
-
弥吉
即返信ありがとうございます
泣くまで待つのですが3時間くらい間が空くので少しはお腹に溜まっているのかなぁ…
戻した直後は2時間くらいの空きがありますが、飲めた時は3時間くらい空くのでそれも大丈夫かな⁇⁇と心配(し過ぎですかね)してしまいます- 3月12日

mnkm
いろいろ考えちゃいますよね( ›_‹ )
私も毎日試行錯誤してます。当たり前ですが赤ちゃんはお話できないので、全部こちらの想像でしかなくて( ´o` )
うんちは3日に1回の子とかもいるからあんまり心配せずに、それ以上出ないようなら浣腸してねって病院で言われました( ›_‹ )
私も全然げっぷさせてあげられなくて悩んでいて病院に相談しましたが、おならが出てるなら大丈夫みたいです。
おっぱい飲むときに一緒に飲み込んだ空気が外に出ればよくて、上からか下からか、って感じみたいですよ〜(*´`*)
わからないことばっかりで大変ですけど、頑張りましょう\\\\٩( 'ω' )و ////
-
弥吉
返信ありがとうございます
今はげっぷが最難関…
オナラで出るからとは思いつつオムツ替えの時にマッサージしてみたり…
わからなくなるとすぐに負のスパイラルに嵌ってしまうため
いろいろ聞いてしまい皆様に助けられてます
ぼちぼち頑張ります- 3月12日
弥吉
返信ありがとうございます
体重計がなく測ってないので余計に負のスパイラル…
横向きはあまりさせてなかったです!
やってみます!