
コメント

みこ29
やすらぎ公園プールだったかな幼児用プールのみプール用オムツ可能だったと思います。
あとは小さめのビニールプール。
中央児童センターで7月と9月の2回だけあそぼう教室でプール遊びができます。
行こうと思いましたが支援センターの縁日ごっこと重なり行ったことありませんが…
みこ29
やすらぎ公園プールだったかな幼児用プールのみプール用オムツ可能だったと思います。
あとは小さめのビニールプール。
中央児童センターで7月と9月の2回だけあそぼう教室でプール遊びができます。
行こうと思いましたが支援センターの縁日ごっこと重なり行ったことありませんが…
「三重県」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
チェブラーシカ
いつも色々と教えて頂きありがとうございます✨
やすらぎ公園⛲調べてみますね‼\(^^)/
支援センターや児童館など、色んなイベントがあるんですね🎵
ちなみに、イベント情報はどこで教えて頂きたいですもらってますか?☺
チェブラーシカ
↑
ケータイ調子悪くて誤字です💦
イベント情報はどこで教えてもらってますか?
みこ29
自治会に入ると月に2回広報がポストに届きます。
妊娠期、乳幼児期、学童期などごとにイベント情報載ってます。
ヨガや料理教室とかは予約必要です。
住民票など手続きする場所で登録しました。
あと社協に登録してあるので児童センター(児童館)の情報はメールきます。
毎年同じかはわかりませんがこいのぼりを作ろうとか大きなシャボン玉に入ろうなど体験型ですかね(^-^)
支援センターでも園庭開放のお知らせ貼ってあったり、子育てサロンのお知らせが貼ってあったりしてます(^_^)
チェブラーシカ
詳しくありがとうございます✨
引っ越し終わったら、色んな見てみます‼\(^^)/