※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
UMR☺︎✩
妊娠・出産

切迫早産で入院中。点滴が増え、赤ちゃんを守りたいけど辛い。早く出したい気持ちと入院生活のキツさで悩んでいる。

切迫早産で入院中で、
あと一週間で点滴下げていくとゆうのに
どんどんどんどん点滴が上がり
赤ちゃんを守れるなら、どれだけしんどくても頑張れるんですが
逆にそんなに出てきたいなら出してあげた方がいいのかなと思ったり😔
入院生活もそろそろ3ヶ月になり最初の目標の34wに入り残り後少しなのに…
頑張れる気持ちとメンタル的、体的にキツくなって半々になってしまってます😢😢😢

コメント

さみり

正産期までまだあるのに、今うまれたら保育器に入ったりでそっちの方が不安になりませんか?
ママのお腹の中で外で生きていくために成長してる最中なので、もう少し我慢してあげてください!
私も発育遅延と切迫で入院していたので気持ちはわかります!
わが子を抱いたときはそんなしんどさ忘れちゃいますよ(^ ^)

オリ𓅿𓅿𓅿

気持ちわかります❗
28週から切迫早産で入院してます。
今のところ、点滴が上がることは無いですが、精神的にも肉体的にも限界が来てます😵
帰りたい欲が日々半端ないです。

でも、今産んだら、まだ、肺は未熟みたいなので、やはり、一週間の違いは大きいらしいです。

今日、私は、先生に35週で帰りたいですと訴えました。

この入院の辛さは、体験したことのない人しかわからないですからね😭

すけ

わたしも、24週から36週まで82日間入院していました😭その気持ちとっても分かります😢お腹の居心地悪いんかなー?とか、めっちゃ考えていました😞
頑張らなきゃ!って気持ちと、24時間点滴針刺し生活やめたい〜って気持ちがあって、プライバシーのない相部屋入院生活に嫌気さしていました(笑)

でも、なんとか臨月までもち、38週5日での出産でした!
ちなみに、ずっと一緒に入院していた妊婦産たちも、無事に正産期で出産していましたよ☺️
今はとっても辛いですよね😭でも、あと少しがんばれば、待望の愛しい我が子に会えますよ!!
お身体大事にして、のんびりゆったりと、せっかく入院しているんだし、今しかないひとりでゆっくりできる時間を楽しんでください!☺️💕

みぽりん

入院って本当に辛いですよね💧
私は1ヶ月半入院してましたが
毎日が退屈過ぎました💧
1ヶ月半でこんなに辛いのに
3ヶ月入院って聞くと
私なんて弱音言える立場じゃないなと痛感しております!!

私は、胎児発育遅延と切迫で入院してましたが37週0日で逆子で帝王切開でしたが赤ちゃんが小さかった為にある
無呼吸を起こしてしまって
あなちゃんだけ大学病院に転院になってしまいました💧
後遺症が残るってまで言われて
毎日泣いてました💧
だけど検査結果は大丈夫でした!!
早く生まれるってことはなんらかの
リスクを背負うってことを今回の初めての出産で痛感しました!

今は本当に辛いと思います😿😿
でもあと本当にすこし!!
これまで頑張って安静にしてたんだからあとすこしも頑張れるハズです!!って自分に勇気づけてください!!