
コメント

ぁーこ
1人目の時は1カ月くらい実家にいました。2人目3人目の時は2週間くらい実家にいて家に戻りました。普通に生活しちゃいましたね。4人目の時は上の子2人は小学生になってたので、実家に帰るわけにもいかず、退院後から買い物、料理はしてました。でも本当に無理はしない方がいいです‼4人目産んでから無理してしまったせいか、産後6カ月くらいまで1カ月に2,3回高熱が出る→寝込むの繰り返しでした(。-ω-)
ぁーこ
1人目の時は1カ月くらい実家にいました。2人目3人目の時は2週間くらい実家にいて家に戻りました。普通に生活しちゃいましたね。4人目の時は上の子2人は小学生になってたので、実家に帰るわけにもいかず、退院後から買い物、料理はしてました。でも本当に無理はしない方がいいです‼4人目産んでから無理してしまったせいか、産後6カ月くらいまで1カ月に2,3回高熱が出る→寝込むの繰り返しでした(。-ω-)
「自然分娩」に関する質問
2月26日に17週での死産の自然分娩をしてから家にいるのも無理ですぐに週2のパートと掛け持ちでダンボールなど運ぶ単発の仕事を今までしていたのですが、最近16キロの子供を抱っこしたときから腰が痛くて放置して仕事して…
みなさん、自然分娩でしたか? 無痛分娩でしたか?わたしは自然分娩、1人目5時間、2人目1時間で産まれてきました。 いいねして下さると嬉しいです。 コメントで詳しく?うちはこうだったよーってのも聞きたいです。
妊娠糖尿病になり、入院し、インスリンも投与開始し、里帰り先の産院も転院になりました。 里帰り先の大きな病院を受診したら、なんでうちきたの?バリに全然大丈夫な数値ですけどねー!ギリギリひっかかった感じですよね…
妊娠・出産人気の質問ランキング
りっちゃん
コメントありがとうございます!
そうなんですね、私は里帰りなしで主人も仕事なので、今からシュミレーションしとこうと思いまして…
やっぱり無理するとガタが出るんですね…
骨盤がユルユル状態で台所に立つのは平気でしたか?どんな工夫されましたか?
ぁーこ
入院中からトコちゃんベルトしてたので大丈夫でした!もしトコちゃん持っていないならおすすめします♪今からでもつけられますし、産後も生理前とかつけてると楽ですよ(*´ω`*)
りっちゃん
違うベルトをもう買ってしまいました…>_<…
教えていただいたのにすみません…
ぁーこ
違うベルトでも大丈夫だと思います♪
無理せず頑張ってくださいね♪
りっちゃん
ありがとうございます*\(^o^)/*