
コメント

ぁーこ
1人目の時は1カ月くらい実家にいました。2人目3人目の時は2週間くらい実家にいて家に戻りました。普通に生活しちゃいましたね。4人目の時は上の子2人は小学生になってたので、実家に帰るわけにもいかず、退院後から買い物、料理はしてました。でも本当に無理はしない方がいいです‼4人目産んでから無理してしまったせいか、産後6カ月くらいまで1カ月に2,3回高熱が出る→寝込むの繰り返しでした(。-ω-)
ぁーこ
1人目の時は1カ月くらい実家にいました。2人目3人目の時は2週間くらい実家にいて家に戻りました。普通に生活しちゃいましたね。4人目の時は上の子2人は小学生になってたので、実家に帰るわけにもいかず、退院後から買い物、料理はしてました。でも本当に無理はしない方がいいです‼4人目産んでから無理してしまったせいか、産後6カ月くらいまで1カ月に2,3回高熱が出る→寝込むの繰り返しでした(。-ω-)
「産後」に関する質問
12月に第二子出産予定です。 陣痛が来た際や入院中など実家は遠いので義実家にお願いする予定です。 退院後なのですが、上の子の時は義母が1ヶ月間毎日ご飯を作りに来てくれていました。その時はお礼もしました。 後々、…
火曜日に帝王切開が決まったのですが、明日上の子の4ヶ月ぶりの歯医者予約してました💦切迫で先週退院したばかりなので歯医者キャンセルして思う存分遊んであげるか迷ってきました… でも産後連れて行く時間もないかもしれ…
上の子とゆっくり関われていません…😢 産後3か月までは夫の育休もあり 上の子とわたしが2人で過ごす時間 夫が上の子と過ごす時間をつくり 夫、姉妹と遊ぶ姿がみられたのですが 夫の育休明け毎日バタバタしていて(朝ご飯…
妊娠・出産人気の質問ランキング
りっちゃん
コメントありがとうございます!
そうなんですね、私は里帰りなしで主人も仕事なので、今からシュミレーションしとこうと思いまして…
やっぱり無理するとガタが出るんですね…
骨盤がユルユル状態で台所に立つのは平気でしたか?どんな工夫されましたか?
ぁーこ
入院中からトコちゃんベルトしてたので大丈夫でした!もしトコちゃん持っていないならおすすめします♪今からでもつけられますし、産後も生理前とかつけてると楽ですよ(*´ω`*)
りっちゃん
違うベルトをもう買ってしまいました…>_<…
教えていただいたのにすみません…
ぁーこ
違うベルトでも大丈夫だと思います♪
無理せず頑張ってくださいね♪
りっちゃん
ありがとうございます*\(^o^)/*