※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ssyy
子育て・グッズ

3歳の息子が耳が遠くなり、不安です。風邪や結膜炎で休んでいたが、聞こえが悪くなり、耳鼻科へ。症状は滲出性中耳炎?治った経験のある方いますか?

3歳の息子の耳が遠くなった気がします。

1月の終わりにインフルエンザにかかり、治ってすぐ2月から幼稚園に入園しました。
入園後も何度と風邪や結膜炎をもらってお休みしています。
熱が下がって登園→また熱
の繰り返しで一ヶ月以上経ちました。
先週、また熱がでてお休み中、いつもより聞こえが悪い気がして、様子を見ていましたが、昨日、やっぱり聞こえが悪くなったと確信しました。
今日、夕方に耳鼻科予定ですが、不安です。
治る病気ならばいいのですが、、
不安でいっぱいです。

咳は一ヶ月以上出ておりますが、鼻水はここ数日少しでますが、ずっと出ているわけではありません。
風邪は主に、熱と咳でした。
調べると滲出性中耳炎?とも思いましたが、熱はあまり出ないと書いてあり‥‥。
耳が痛いとは言いません。
耳垢も大丈夫でした。

何か同じような症状だった方、治りましたか?

コメント

きのこ

こんにちは。
滲出性中耳炎怪しいですね…
痛みも熱も出ないこともあるみたいです。逆に言えば熱が出る場合もあるってことですよね。
お友達の子どもがなっていて、毎週のように耳鼻科に通っていました。治療で大分よくなったといっていましたよ。ただ一回なると癖になるようです。
聞こえなくなったりすることはないので大丈夫ですよ。飲み薬など出してもらえると思います。あまり心配なさらず耳鼻科にかかってみてくださいね。

  • ssyy

    ssyy

    返信ありがとうございます。
    昨日の夕方に耳鼻科に行った所、滲出性中耳炎との診断でした。
    耳の聞こえはすぐには治らないようですが、まずは風邪を治すことが大切なようなので、引き続き風邪薬を飲ん早く治してあげたいです。
    ありがとうごさまいました。

    • 3月13日
らっきーちゃん。

こんにちは。
上の子が先日滲出性中耳炎で鼓膜切開と換気をよくするチューブを入れる手術しました!
2歳くらいの時高熱がつづきその時に中耳炎になりました!その時は点耳薬ですぐに治ったのですが、3歳半検診で耳の聞こえが悪い気がして小児科の先生に耳鼻科紹介してもらいました!そこで滲出性中耳炎と診断されたのですが、なかなか気づきにくい病気らしく分かるのがおそくなった場合鼓膜の奥にある骨と癒着したら耳の聞こえよくなることはないと先生言ってたので早めに気づけてよかったとおもいました!手術してからはびっくりするくらい小さな音に反応します(笑)耳の聞こえが悪いとうまくききとれず言葉の発達も遅れるみたいです、気になるなら1度耳鼻科受診してみてはどうでしょうか?

  • ssyy

    ssyy

    返信ありがとうございます。
    滲出性中耳炎で鼓膜切開とチューブの手術をされたのですね。
    昨日病院へ行ったところ、やはり滲出性中耳炎と言われ、風邪を治して様子見てから考えましょう。
    と言われました。

    今は良く聞えてるとの言葉、私も安心します。
    早く気づいてあげられて本当に良かったですね。

    • 3月13日