![♡りんりん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スタジオアリスについて質問です。もうすぐ娘の1歳の誕生日なのでスタジ…
スタジオアリスについて質問です。
もうすぐ娘の1歳の誕生日なのでスタジオアリスでの撮影を予定しています。
ハーフバースデーの時も撮ったのですが、その時は撮影と写真選びで5時間もかかり、娘は待ちくたびれてぐずぐずでした(T_T)
その時はイオンモール内に入っているスタジオアリスだったのですが、店舗によってセットの数やカメラマンさんの人数は違うのでしょうか?
そこが一番近いのですが、またあんなに待たされるなら違う店舗にしようか悩み中です(><)
わかる方いますか…??
- ♡りんりん♡(7歳)
![❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤︎
そんなにかかったんですか?😌💦
すごいですね😅💦
うちは1歳で撮影しましたが、衣裳5着着て撮影と写真選び入れて1時間ちょっとでしたよ(^_^;)
グズってたり泣いてたりすると撮影の順番は変わるので、それで時間かかったんじゃないですか?🤔
うちはららぽーと内のスタジオアリスで撮影して、他にも3組いました!
![みーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーこ
えー!そんなにかかったんですか?!
私は100日をマリオで、1歳をアンで撮りましたがどちらも1時間かかったかなー?くらいでしたよ💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
朝イチのオープンの時間に行かないとすごく待ちます。
ショッピングセンターも、路面店?でも撮影したことありますが、規模もカメラマンの人数もそんなにかわりません。
一度すごく時間がかかったことがあるので、10時オープンの時間に予約して、10時前にお店に着いて店前で待ってます。
![あいにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいにゃん
時期によるかもです!!
私もイオンモールの中にあるスタジオアリスに行きました。
私も2月末〜行きましたが入学の写真でランドセルの子がたくさん居て写真選ぶ所も、待合のイスもパンパン。人は次から次へとやってきて大変そうでした。
娘がグズってその日は撮れず、
「土日は混んでるから平日のお昼にしませんか?」と言われて平日に行ったら貸切でした!!スタッフさんは土日の半分ぐらいでしたかね…
これから初節句(5月)ので土日は混むと思います。あと日取り(大安)など気にしないのであれば平日がゆっくり撮れると思いますよ( ˙˘˙ )♡*
![リリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リリー
時間かかりすぎですね💦💦大変でしたね😱
結構混んでいましたが、撮影と写真選びで1時間ほどでした。
![ma-yu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma-yu
スタジオアリスは、店舗によって、ガラガラのとこと、激混みのとことすごく差がありますよ。
2店舗利用しましたが、その2店舗は、カメラマンさんの人数もセットの数も一緒でした。
あとは、皆さん小さいお子さまの撮影の為、利用したい時間帯が同じになってしまうので、土日の昼間とかはすごく混みます。
なので、平日や、土日でも時間帯を朝一とか、夕方とかに時間をずらすと、そこまで待たないかなって気もします。
![はろぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はろぅ
平日か朝イチを狙っていくと待ち時間があまりなくていいと思いますよ〜♪
店舗によってスタッフさんとセット数は違いますよ〜
あとウェブ予約の際に空いてるかどうか見れると思うので比較的空いてそうな日を狙うとか!!
![スーパービーバー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スーパービーバー
アリスではないですが、別のチェーン店子供写真スタジオカメラマンの経験があるので参考までに😊
まずは、長時間の撮影お疲れ様でした💦
3歳までのお子さんはご機嫌によって中々撮影がうまくいかないことが多いですが、そこはプロの腕なのでもし次撮影されるなら店舗変えてみるのも手だと思います。店舗によってカメラマンの腕はかなり違うので...
セットの数も種類も若干違うと思います😘
私のいたスタジオではうちのスタッフの手作りものがあったり他店舗のヘルプに行ったりするとやはりちょっとずつ違いはありました。
あと、写真選びはやはりどのお客様も長くなってましたね...笑
・全部可愛いくて決められない!
・旦那が無関心で一人で決めなきゃ...
・義母が口だしてきて決まらない!
など、理由は様々でした...
あと閑散期はかなりじっくり撮影してくれるスタジオもあるかと思うので、時期的なタイミングもあると思います。
スタッフがもたもたしてると赤ちゃんもだんだん嫌になってきちゃうので、もしハーフバースデーで「赤ちゃんの扱い、不慣れだな」って思ったなら店舗かえてみるのもアリだと思います😊
コメント