
1歳の子供が0歳児保育に入園予定。在宅ワークを試したいが、保育園の合格が取り消される可能性やスライドができるか不安。2歳まで在宅で子供といたいが、派遣先への復帰も考える状況。ベストな動きは何か。
詳しい方いらっしゃいましたらお願いします。
4月で1歳になる子が0歳児保育に入園予定です。
(3号こども)
状況として私は
派遣元との契約は継続していますが
派遣先との契約は終了しているので
新しい派遣先を探す予定でした。
ですが、在宅ワークで気になるものがありそれを1ヶ月程度してみて様子を見たいと思っています。
こういった場合(職場復帰しない場合)
保育園の合格は取り消し扱いになるのでしょうか。
2.1号こどもへのスライドができたりするのでしょうか。
できれば1.2ヶ月在宅ワークの様子を見たいと考えています。子供が2歳くらいになるまでは家にいたいというのもあります。。
ですが在宅ワークが厳しく派遣に戻らなくてはいけない状況になることを考えると不安で。
どう言った動きがベストでしょうか。。
文書まとまっておらずすみません( ; ; )
宜しくお願いします( ; ; )
- ちゃのい(8歳)

mama
どういう理由で申請しているかにもよりますね!
求職者として申請しているのであれば、在宅ワークしながら求職していることにして継続できるかなと思いますよ。
ですが、元々の職場で働いている前提で申請しているのであれば、再申請が必要です。
就業証明など嘘になってしまうので…

みっちー
保育士をしているものです。
まず始めに3歳までは皆3号子どもになります。
1号、2号は3歳以上の子どもに対してなのでちゃのいさんのお子さんは対象外です☘️
また仕事が変わったりした場合は保育園に連絡しないといけませんし、保育園は保育に欠けると言うのが預ける理由ですので
在宅ワークの場合地域によっては取り消しになる可能性もあります💦💦
*自宅でお子さんを見たい場合は在宅ワークで収入を得て、来年度の入所にする。
*来年度の入所の可能性が厳しそうであれば、今年から新しく派遣で働きお子さんは保育園に預ける。
というかたちになるのかな?
と思います💦💦
コメント