※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりか
子育て・グッズ

産後、初めての発熱で母乳をやめてミルクにすべきか相談したいです。

産後、初めて乳腺炎以外で発熱してしまいました…。
その場合、母乳はやめておいてミルクにしておいた方がいいのでしょうか…。
どなたかご回答いただけますと幸いです。🙇

コメント

森のクマ

薬とか服用しないのであれば大丈夫だとおもいます!

  • まりか

    まりか

    そうなのですね!
    安心しました!
    ありがとうございます!🙇

    • 3月12日
h0ta

薬とか使わなければおっぱいで大丈夫ですよー

1回40度でて抗生剤つかったので1日ミルクでした(;´Д`)

1月にはインフルでしたがおっぱいで大丈夫といわれたので普通にあげてました(´・ω・`)

  • まりか

    まりか

    ありがとうございます!
    そうなんですね!
    40度…それはもうお薬を飲まざる負えないですね😭

    インフルでも大丈夫とは驚きです😲

    • 3月12日
テスト

病院で、お薬を出された時に、お薬の後の一回は、母乳を搾乳して捨てるように言われした。
薬飲んでなければ、飲ませても大丈夫だと思いますよ。

  • まりか

    まりか

    ありがとうございます!
    病院へ行って診断を受け、薬を飲む必要がなさそうであれば薬の服用はせずに1日授乳しちゃいます!

    • 3月12日
  • テスト

    テスト

    病院に行けば、授乳していいのかはっきりしますね😁
    お大事に💊

    • 3月12日