
保育園入園の準備や服装について、同じ月齢の方々の経験を教えて欲しいです。入園に必要なものや準備事項を教えてください。
二次調整で4月から保育園に通うことが急遽決まりました(おととい区役所から通知がきました)。
まだ保育園からの連絡がなく、準備することやものがわかりません。
入園時、5ヶ月ですが同じくらいの月齢で入園した方々で、入園に必要なことや事前に準備したものがあれば参考までに教えてください!
地域や園によって違いはあると思いますが、お願いします!
あと、入園式のとき子供の服装はどうしましたか?
赤ちゃん用のフォーマル服とかでしょうか?
- まー(7歳)
コメント

まる
食事エプロン、ハンカチは必須かと思います。
あとコップですね🙏
保育園用の服は全て名前を書いています。靴下もです😂

たけなか
5ヶ月で入園予定です。
うちは
お昼寝用の敷布団カバー、お昼寝用タオルケット、着替え、オムツ、汚れ物を入れるスーパーの袋、エプロン、スタイ、ガーゼ、口拭きタオル
です。全てに名前を入れてくださいと言われました。お布団カバーはサイズ指定があり、名前もA4サイズくらいの白布に大きく書いて縫い付けてくださいとのこと。
うちもまだ半分も支度してないので、これから頑張ります(笑)
-
たけなか
子供の服、うちも迷ってます!入園式は写真撮影もあるとのことでフォーマル予定です。
- 3月12日
-
まー
詳しく書いてくださりありがとうございます😊
お昼寝布団カバーやはりありますよね!見学のとき言われたような…
着替え類もたくさんありますね💦
入園式写真撮りますね!
盲点でした💦
フォーマル服買おうかと思います!- 3月12日
まー
名前書き大変と聞きます💦
ありがとうございます😊