
妊娠中に食べたり飲んだりするといいもの、逆にダメなものはなにか。み…
妊娠中に食べたり飲んだりするといいもの、逆にダメなものはなにか。
みなさんの気をつけてることを教えてください!!
- 子うさぎ(9歳)
コメント

みかちん💕
初期はずっと葉酸サプリとか葉酸を含んだ野菜食べてました!!
食べたらあかんもんとか
気にしだしたらキリないんで
過剰摂取しないように気を付けて
普段通り食べてますよ(*´罒`*)

みーちょ!!
36wの初マタです∩^ω^∩!
あたしも葉酸のサプリは飲むようにしてました!
あと、むくみ防止にトマト、バナナなどを食べたりしてます(❛ω❛)!
色々とバランスよくと言われていますが、とりあえずはつわりのときはたべれるもの、消化にいいものなどを食べたりしましたよ∩^ω^∩
あとは、あたしも普段通りに食べてます(❝̆·̫̮❝̆)✧
-
子うさぎ
わかりました!
むくみ防止にはトマトやバナナがいいんですね!
つわりの時はあんまり食べれないですもんね。
それが一番なんですかね?笑- 10月2日

ぱんぷきん
生肉は避けておいた方がいいと思います!
お肉を食べるときはしっかり焼いてから
あとはブルーチーズなどの外国の加熱されてないチーズも避けた方がいいかもですね(*_*)
マグロの食べ過ぎも良くないみたいですよ!
あとは食べ物から葉酸やビタミンなどの摂取には気をつけています!
-
子うさぎ
わかりました!
そうですね!
ほんとですか!?マグロ好きなのでちょっとショックだけど気をつけます!- 10月2日

あかちゃん
病院には行かれたのですか?大丈夫でしたか?気になっていました☆
葉酸は28周とかならもう飲まない方がいいと思います☆
生物をとくに気をつけていれば大丈夫だといわれましたよー。
-
子うさぎ
母が一週間待ってと言ったのでまだ行けてないです。
そうなんですか!ありがとうございます!- 10月2日
-
あかちゃん
お母様の反応どうでした?
来週まで病院はいけないのですね(´・ω・`)- 10月2日
-
子うさぎ
不思議に思っていたのでもしかしたら勘づいているのかもしれないです。
そうなんですよ…。だからちょっと心配で…。- 10月2日
-
りんご🍎
べーべさん、コメントぶら下がりで本当に申し訳ありません。
本当は言いたくはないのですが…
子うさぎさんの上のコメントを読むと、まだ妊娠の可能性(そして20wをすぎているかもしれないこと)は伝えてないということですか?
妊娠していて、その週数かもしれないことを伝えているのなら、お母様の1週間待てという対応はおかしいとおもいます。
他の皆さんの質問も目を通されているかと思いますが、今の子うさぎさんの状態で気にしないといけないことは、妊娠中に何を食べて良い、ダメよりも、お腹の中のベビーのことです。
このアプリに目を通されていたら、みなさんが週数に対してのベビーの体重や、疾患や、お腹の張りや、どうやって生活をしていったら良いのかとか、そういうことを気にされていることはわかりますよね??
総合病院は平日午前中のみ診療のところが多いと思います。
今日の午前中が受診のチャンスだったはずなのに…
もっと危機感を持たないとダメですよ!- 10月2日
-
子うさぎ
いえ。伝えてないです。
わかってます。- 10月2日
-
あかちゃん
なんてお母さんに言ったのですか?
- 10月2日
-
子うさぎ
生理が半年来てない。病院に行きたい。と伝えました。
- 10月2日
-
りんご🍎
いいねに手が当たってしまいましたが、よくありません💦
今からすぐにでもお母様にお母様にお話しされて、とりあえずは今日中にクリニックを受診して、必要なら総合病院への紹介状を書いてもらった方が良いですよ。
子うさぎさんの身体に何かあれば、お母様にもっと辛い思いをさせてしまいますよ??- 10月2日

退会ユーザー
食べ物だけでなく、体の変化や、時期によって気をつけることも変わってきますので、妊婦さんのための雑誌などみてみると勉強になりますよ。
自分で勉強して必要な知識をえることは大切だとおもいます。
私もすごい読んでますよ☆
-
子うさぎ
なるほど!そうですね!
雑誌も探して読んでみることにします!- 10月2日

なぴママ
自分は特に気にせず、ほどほどに…と言う感じで食べてましたが、プロフィールを拝見したところ子うさぎさんはまだお若いので生ものやらは気をつけて、栄養のあるものを食べた方が良いかもですね。
-
子うさぎ
お気遣いありがとうございます!
そうですね!気をつけます!- 10月2日

ありぺー
カフェインはあまり取らない方がいいみたいですね(^^)
コーヒーとか緑茶とか!
でも一杯くらいならいいと助産師さんから聞きました✨
葉酸アプリは私も毎日飲んでいます∩^ω^∩
-
子うさぎ
そうなんですか!
ココアとかはいいんですか?
サプリを飲む人が多いんですね!- 10月2日

な み た ん ♔
病院行けましたか?
前にコメントしました🙌
私の場合気にせず食べてます!
我慢してもストレスになるので
たっだカフェインがある物は、
控えるように気をつけてます✌️✨
-
子うさぎ
親が一週間待ってと言ったのでまだ行けてないです…。
なるほど!そうですね!
カフェインは控えようと思います!- 10月2日

ありぺー
ココアは大丈夫だと思いますよ😆
確か、コーヒー、緑茶、紅茶だったと思います(^^)
-
子うさぎ
わかりました!ありがとうございます!
- 10月2日

トイ&ライム
ココアにもカフェイン入ってますよ(^-^;
コーヒーの3分の1くらいです。含有量は少ないですので、がぶ飲みだけしないように気をつけてください!
カフェインは絶対摂ってはいけないのではなくて、たとえばコーヒーなら、一日1~3杯時間あけてなら問題ないとのことです。
絶対良くないのは市販の薬とかを医師の許可なく服用することです!
妊婦に良いもの悪いもの、情報溢れてますので、しっかり判別して、ストレスにならない程度に実行してください。
-
子うさぎ
そうなんですか!(⊙⊙)!!
わかりました!
そうですね!気をつけます!- 10月3日

しょたくんまま(17)
たべちゃだめ!とかじゃないですけど、
炭酸とかのみすぎたりすると
妊婦さんは糖尿病にか借りやすいのである程度のところでおさえといたほうがいいですよ
妊娠糖尿でいま入院してますが
結構めんどくさいですよ!
-
子うさぎ
そうだったんですか!わかりました!ありがとうございます!
そうなんですか!?早く良くなるといいですね!!- 10月9日
子うさぎ
わかりました!参考にします!
確かにそうですよね(*^_^*)