![634](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
22週で検診。赤ちゃん小さめで心臓は動いている。子宮狭いかも。便秘も影響?成長遅い場合、大きな病院で検査が必要かも。
22w0dで検診に行ってきました。BPD=4.39cm、FTA=16.81cm2、FL=2.90cm、EFW=283.90gで、全体的に19w中頃のサイズで結構小さめだと言われました。
2週間前の検診でも小さめとは言われてたんですが、2週間分は成長しており心臓はしっかり動いています。
子宮の中が狭いと言われたんですが、筋腫は7センチほどで妊娠する前より1cm成長しただけです。
便秘で子宮が狭いのもあるんでしょうか?(恥ずかしいですが、ちょうど検診の時4日くらい便秘でそのせいかお腹もパンパンでした)
赤ちゃんの成長が同じようにかなり小さめだった方はその後の成長具合はどうでしたか?
2週間後もまだ小さければ大きな病院で検査したほうがいいかもと言われ、へこんでます。
- 634(9歳)
![634](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
634
※前回の検診は4週間前で、2週分程度しか成長してませんでした。
だから2〜3週分小さいです(>_<)
![あずず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あずず
私も何週の時かは忘れましたが、予定日わかるぢゃないですか?予定日わかって、それから検診してましたが、週数にしては小さめ...ということで排卵が遅れて受精も遅れのだろう。ということで成長してるはしてるが、最後の生理から数える週数にしては小さい、ので1週間ずれての(例えばその時15wの検診だたら14wに変更されました)週数になりましたよ(笑)ちゃんと成長してるのであれば問題はないと思いますよ(^O^)
![ぴんこさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴんこさん
こんにちは。
だいぶ前の質問へのコメントすみません。
現在4ヶ月とありますが、その後赤ちゃんはどうなりましたか?
私も小さめと言われています。
21w5dで330gでした。
まだママリを見ていたらお返事お待ちしてます。
コメント