
アップリカのクルリラを使用している方、チャイルドシートは寝ると首が前に出てしまい、日除けが短くて機能しないという感想があります。購入を後悔しています。
チャイルドシートでアップリカのクルリラを使用してる方、感想教えてください😅
椅子型みたいなのであまりフラットにならず、寝ると首が前に出ます。首がすわるまでは、頭を支えて乗っていました…
チャイルドシートは1時間汗だくになりながら泣き続けることもあります。
おまけに、日除けが三段階?なのかとても短くて、全然日除けになりません…
もう少しゆっくり選んで買えばよかったと後悔しています。
- ありす(7歳)
コメント

hana♡
全く同じです!
失敗でした😵

はせっち
3年前の型ですが買いました。
大概がそうなるんじゃないかなぁ?と思ってあまり気にしてませんでしたが、後ろ向きの場合はそんなに前に顔が出ている印象はなかったのですが、後ろ向きに乗せてですかね?首が座る前はよくありましたが笑。
娘も1時間泣き続けることありました。それはチャイルドシートではなく、チャイルドシートをお子様が嫌がってるのではないですか?他の方でもそれで悩んでる方多く、私の友達の子供もよく泣いてましたよ。
日除けは確かに失敗でしたね笑。邪魔だし私はすぐ外して、窓にカーテンつけていました☺︎
-
ありす
前向きの方がまだフラットになるので、新生児から前向きにしていました😭
なぜこんなに泣くのかと試しに他のチャイルドシートを借りて乗せたときはフラットで気持ち良さそうに寝たので、チャイルドシートのせいにしていました。笑
無駄に大きくて邪魔だし意味のない日除けですよね😂
わたしも窓に日除けガードしてます!笑- 3月12日
-
はせっち
基本一歳ぐらいまでは後ろ向きで使って下さい☺︎後ろ向きにして、リクライニングを傾けてあげれば問題無いと思いますよ!
前向きにするとやはりどうしても顔は前に倒れてきます笑。
後ろ向きでリクライニングを奥まで倒すのが一番フラットに近いです☺︎
なかなかフラットになるチャイルドシートは売られてないと思います笑。
同じアップリカで横にできるのもありますが、あれは逆に場所を取るので使ってる方は少ないそうです。
チャイルドシートを嫌がる子は多いので仕方ないと思います💦その間お母さんと触れ合えないし、固定されてるから嫌だと思います꒰꒪꒫꒪⌯꒱
正直私だって、そんなの嫌ですもん笑。- 3月12日
-
ありす
もちろん安全のために後ろ向きで乗せる予定でしたが、後ろ向きの方が怖いくらいに頭が前に出ちゃうのでどうしようもありません😭
車のシートが斜めになっているので、後ろ向きだと余計に角度が出ちゃいます💦
フラットタイプまでは望んでないですが、せめてもう少しだけでも角度が緩やかにできたらよかったなと…
ご意見ありがとうございました😌❤️- 3月12日

ありす
息できるのか怖いぐらいに頭が前にでますよね💦
わたしも買うときは知らなかったのですが、パンフレットには椅子型だから新生児でも苦しくないと書いていたような気がします😅
横向きになるフラットタイプまでは望んでないですが、せめてもう少しだけでも角度が緩やかにできたらよかったなと…
今更ながらエールベベがすごい人気なんだな〜といろいろと調べてしまいます💦笑

pu☆
質問させてください💦
私も同じチャイルドシートを買ったのですが、首すわり前だと危ない感じですかね?💦
首すわりした後も、首が前に出ちゃう感じですか?😭
-
ありす
首すわる前は怖くて、チャイルドシートの横に座ってました💦
なので一人で運転して買い物なんて行けませんでした😅
買ってよかったという方もおられますので、
とりつける車にもよるのでしょうかね…- 4月2日
-
pu☆
やはり怖いですよね💦
7段階リクライニング可能だからいいと思ったんですが😭
質問に答えていただき、ありがとうございました🙇♀️🙏- 4月2日
ありす
新生児の頃乗せるの怖くなかったですか?💦
なんだか首が前に出ますよね?💦
思わずアップリカに問い合わせしちゃいました!
苦しそうと言ったら、椅子型なのであまりフラットにはならないと。
でも肩ベルトをしっかりしていたら首は前に出ないはずだと…
もう少しフラットになればいいのにな😅
hana♡
とっても怖かったです!
ずーっと様子見ながら乗ってました!!
首、前に出ますよね!
気道がふさがるんじゃないかと思って😨
寝ちゃうと今もその状態ですが…
心配で信号止まるたびに息してるか確認してます😭
椅子型なんですか⁉︎
買うときはそんな情報なかったと思います☁️
だったら新生児からの対象にはするべきではないですよね😠
子供を守るためのシートなのに乗り心地が悪そうで本当に失敗でした😣
フラットになるタイプもありますよね!
そっちにすればよかったと後悔してます💔