※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
okachi
子育て・グッズ

娘がミルクを拒否し、手をしゃぶる行動が続く。原因が不明で悩んでいます。

こんばんは
もうすぐで3ヶ月になる娘を育ててます。

2、3日前からミルクを全然
飲まなくなってしまいました。
少ないと1回に80くらいしか飲みません。

ミルクを飲んでる時に手で哺乳瓶を
どかしてみたり顔を横にして、
哺乳瓶を拒むようになりました。

ミルクをやめてオムツを変えると
少しは落ち着きます。
でもすぐに手をしゃぶります。

原因が全く分かりません。

コメント

るーまま

完ミですか?混合ですか?

  • okachi

    okachi

    完ミです!

    • 3月11日
  • るーまま

    るーまま

    お腹にたまるようになってきたのか…。あるいはそのミルクが飽きちゃったとか、あるかもです😭
    うちの娘は混合ですがミルク嫌いだから母乳だけにしろと言われ、試しに哺乳瓶とミルクを色々変えて試したらごくごく飲んでくれるようになりました!😭

    • 3月11日
  • okachi

    okachi

    ミルクに飽きるなんてあるんですね😭
    色々哺乳瓶も試してみようかな、、、
    参考になります、ありがとうございます😊

    • 3月11日
はーママん

こんばんは、

母乳とミルク混合ですか?
完ミですか?

私は娘が生まれて数ヶ月は混合でしたが、3ヶ月頃から粉ミルクと哺乳瓶を拒否するようになりました。母乳をあげてからミルクを足していたのを、それきっかけで完母になりました。
もし混合ならば、もう母乳だけで充分お腹がいっぱいになっているのかも知れませんよ!

もし完ミなのでしたら、ニップルが好まなくて哺乳瓶を嫌がる事があると聞いた事があります。ニップルにも色々種類があるので、何回も続けて拒むのであれば、サイズと出口の形 (O、X、Yなど) 変えてみてはいかがでしょうか?生後3ヶ月になるとSからMにステップアップする時期だと思います^_^

思うように赤ちゃんが飲んでくれないとなんかモヤモヤしますよね´д` ;
その分眠りも浅くなるし、、
解決するといいですね!
頑張って下さい☆

  • okachi

    okachi

    完ミであげてます。

    ニップルを変えてみたいと思います!
    ちょうど変える時期とかぶってるんですよね、きっと(TT)
    色々試行錯誤しながらやってみます

    毎日毎日モヤモヤしてて寝れません(TT)
    ありがとうございます、頑張ります。

    • 3月11日
みっくんママ

混合だと、一ヶ月過ぎてくると、飲まなくなるって聞きましたー

  • okachi

    okachi

    完ミであげてます(TT)

    • 3月11日
  • みっくんママ

    みっくんママ

    回数がこなせていたら大丈夫なんじゃないかと思いますが(>_<)
    小児科さんで、相談されてもいいかもです。

    • 3月11日
  • okachi

    okachi

    今度産院に3ヶ月検診行くので聞いてみます!ありがとうございます😊

    • 3月11日
いっちゃん

私も同じ悩みで悪戦苦闘中です💦
基本的には体重が増えていて、母子手帳の表の枠内なら問題ないと医師や助産師さんからは言われました。
その子のペースがあるから、と。

手や指をしゃぶるのは成長過程でする癖みたいなものなので、そういう仕草をしていてもお腹が空いているとは限りません。
単純にお腹が空いていないタイミングでミルクが出てくるから飲まないってことではないですかね??

  • okachi

    okachi

    体重はかろうじて1日25g増えてます。
    今度3ヶ月検診の時に産院に聞いてみようと思います。

    そうですよね、、、
    お腹は空いてるはずなんですけどね、、、
    難しいです

    • 3月11日
ももトマト

成長と同時に飲み方も変わりました。
飲む姿勢やミルクの温度、哺乳瓶で見たい物の視界が遮られている等…。私も試行錯誤でした(^_^;)
これもずっと続くわけではなかったので飲める分だけあげて、少なければ間隔短めであげたりしました。

  • okachi

    okachi

    飲む姿勢を変えたりは色々変えてます(TT)娘が飲みたい分だけあげるようにしてみます。

    • 3月11日
miisuke

ウチの子は2ヶ月になったら哺乳瓶完全拒否だったのでずっと授乳でした!
もし、おっぱいの出が悪くないならミルクあげつつ授乳メインであげてみてはどうですか?
哺乳瓶が嫌な子は嫌みたいなので!

  • okachi

    okachi

    1か月あたりから完ミなのでおっぱいが出るか分かりません(°_°)
    基本はミルクメインであげてます。

    • 3月11日
蓮蓮母ちゃん

哺乳瓶やミルクの銘柄を変えてみてはどうでしょうか? それとも 飲みたくないタイミングだったりとか? 根気強く今かな?って時に あげてみたり 一度にたくさん飲めなくても 少しづつ飲ませてあげるとか ^_^ ママが焦ると 赤ちゃんも 不安になりますょ^_^

  • okachi

    okachi

    そーですよね。
    あたしが焦ったらダメですよね。
    色々考えてあげてみます。

    • 3月11日
エツ

ゲップさせていますか?
あとアゴのあたりを指で優しく刺激すると、吸出したりしますよ。混合の場合、赤ちゃんの好みが出てくる時期なのでミルクが嫌なのかも?

  • okachi

    okachi

    げっぷはさせてます!
    分かりました、試してみます!
    そーなんですね(TT)

    • 3月11日