※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きょん
子育て・グッズ

4歳の息子と1歳の娘がいます。娘は兄のおもちゃを取り合い、自分のものを主張。兄妹の順番を教えてもうまくいかず、おもちゃの問題が続いています。娘は成長を期待して四月からプレ幼稚園に通う予定です。

4歳の息子と1歳(今月末に2歳になります)娘がいます。

娘はお兄ちゃんのやってることがやりたい時期で…
お兄ちゃんの仮面ライダービルドのベルトの取り合いをよくします(-。-;

お兄ちゃんだから!貸してあげなさいは息子が可哀想!だし、娘はまだ自分が使いたいのものを使う、私のもの!主張が強くて…
順番!と教えてますが…なかなか上手くいかないですよね。

さっきは、娘が仮面ライダービルドおもちゃにアンパンマンおもちゃ2つ持ってたから1つにしなさいと伝え、アンパンマンをお兄ちゃんに渡しました(-。-;
お兄ちゃんがアンパンマンを使い始めたら、私の!て泣き始めました(-。-;

娘は四月からお兄ちゃんと同じプレ幼稚園に行きます。そこでまた成長を期待しています。

自分のおもちゃもあります。
メルちゃんやキティちゃん
でも、仮面ライダービルドで変身!て言ってます。

コメント

ゆー

歳が近いと性別が違っても同じものが欲しいし遊びたいんです😅
私と弟がまさにそんな感じでした!セーラームーンのおもちゃも全く同じ物が2つ、仮面ライダーのおもちゃも全く同じ物が2つ、それぞれ名前を書いて使ってました😅

  • きょん

    きょん


    安いものなら2つ買いますが…
    高いのは…
    私も兄、私、妹がいますが、
    ゲームボーイは3台ありました。

    娘が成長して?

    • 3月11日
  • きょん

    きょん


    仮面ライダー嫌いてなればいいですが…

    • 3月11日