
コメント

退会ユーザー
切れ痔ではないですが、妊娠中膀胱炎にはなりました。産後は痔になりましたが(-_-;)
三割負担で薬代込みで2000円くらいはしたと思いますよ。

カピコ
痔だけ診てもらうなら、肛門科の方が良いのでは?私は妊娠中に薬もらってました。薬だけなら産婦人科でももらえますがらどういう状態かは専門病院の方が良いと思います。
-
ゆめ20
妊娠中に肛門科…、近くに肛門科があるか探してみます\( ˆoˆ )/
- 3月12日

ぴよぴよ
それは切れ痔のせいの出血なのでしょうか??💦💦
-
ゆめ20
膣からの出血ではなかったです
- 3月12日

🐰
内科だとおしり見られずに
薬だけもらえると母が言ってました!
そこの病院だけだったらすいません😅
-
ゆめ20
妊娠中なんですが、何科に行くか迷います😰
- 3月12日
ゆめ20
膀胱炎で産婦人科に行ったなら痔で行っても大丈夫ですかね、膀胱炎の時は内診とかしましたか?
退会ユーザー
内診はあった気がしますよ。どこから血が出たかわかりませんでしたし、痔のときも内診はしませんでしたが、1ヶ月検診のときにいって薬もらいました。
ゆめ20
丁寧に答えてくださりありがとうございます(´;д;`)💖
準備してから行ってきます!!!
退会ユーザー
お大事にしてくださーい