※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みきちゃまママ
子育て・グッズ

1ヵ月健診でケイツーシロップを処方された赤ちゃんがいます。病院によって処方が異なることや、ビタミンK不足の影響について知りたいです。

4歳のちびと生後1ヶ月目の赤ちゃんいます。

1ヵ月健診でケイツーシロップ飲みました。
そして、8日分のケイツーシロップ処方されました。1週間に1回飲むので、2ヶ月分処方ですよね。
上の子の時は1ヵ月健診で飲んで終わりだったような気がしましたが、病院によって変わるのでしょうか?それとも、飲むようになったのでしょうか?
ビタミンKが不足なため、血栓症を防ぐためは知っており、ケイツーシロップ飲みますが。
もし、ご存知の方いれば、教えて下さい。

コメント

ミニーちゃん0802

何年か前から3回ぐらいだとあまり効果が無いとゆう研究データがあるみたいです。
なので、1ヶ月検診後も自宅で飲ませるという方針に変わったそうです⑅◡̈*

  • みきちゃまママ

    みきちゃまママ


    そうなんですね。
    知らなかったです。
    4年も開くと変わるもんですね。
    教えて下さり、ありがとうございます。

    • 10月3日
かずパンダ

血栓症ではなく出血予防ですよ!
K2シロップの飲ませ方についてハッキリしたガイドラインがなくて、3回投与だけでも効果があるとか、3ヶ月飲ませた方がいいとか色んな意見があるようです。なのでその病院の方針によるようです。ただ、K2シロップは副作用がほとんどなく、薬自体の単価も安いため、長く飲ませるところが多いと小児科医が話していました(^^)

  • みきちゃまママ

    みきちゃまママ

    間違って書いちゃいました(╥ω╥`)

    ガイドラインないんですね。病院によって変わるんですね。
    教えて下さりありがとうございます。

    • 10月4日
ちぃみこ

うちも1人目の時は退院の日に飲んで終わりだったのに2人目の時に8個渡されてびっくりしました∑(゚Д゚)
気になって保健師さんが来た時に聞いてみたら保健師さんもちょっとびっくりしてました(笑)
保健師さんが言うには病院によって違うみたいな事言ってましたよ(´▽`)ノ

  • みきちゃまママ

    みきちゃまママ

    やっぱり、そうなんですね。
    病院によって変わるんですかぁ。
    教えて下さり、ありがとうございます。

    • 10月3日
KOUmama♡

うちの病院は1ヶ月検診で飲んでそれだけでした!自宅で飲んだりはなかったです(>_<)

  • みきちゃまママ

    みきちゃまママ

    病院によって違うんですかね。
    健診後にいっぱい渡されてびっくりしました。

    • 10月3日
✩ルミ✩

うちの病院も、週一で飲むように処方されてます。
退院時に10日分処方されました。
上の子も同じでした!

そういえば、助産師さんが『長く飲んだ方がいいんだよ』と言ってました。

一ヶ月検診で終わりと言うのは、はじめて聞きました。

  • みきちゃまママ

    みきちゃまママ

    長く飲んだほうが、良いんですね。教えて下さり、ありがとうございました。

    • 10月3日
ばーもんど

ウチは3ヶ月分も処方されましたよー!

  • みきちゃまママ

    みきちゃまママ

    3ヵ月も?
    きちんと、毎週飲んで貰わないと。
    私が忘れそうなので、気をつけなければ。

    • 10月4日