※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミラーユ
雑談・つぶやき

初めて置き引きにあった。買い物から帰ってきたら、手提げの中に入って…

初めて置き引きにあった。
買い物から帰ってきたら、手提げの中に入ってたはずの離乳食が開いた状態で地面に落ちてた。
箱の中確認したら、なぜか1つだけ無い。
もうひとつは穴が開いてる。
他に何か盗られたもの無いか確認したら、お菓子と手拭きのウエットティッシュ。
お菓子は食べかけまで持ってった。
盗んだもの使ったり、子供にあげるのって、どういう気持ちなんだろ。
うちの子が食べられなくなっても、自分の子にタダで食べさせられてラッキー♪
とでも思ってるんだろうな。
どうせなら開けずにそのまま持って行けばいいのに、アレルギーでもあったのかね。
盗んだものしかあげられない心も懐も貧相な可哀想人に恵んであげたって思うことにしよう。
ピクニックは台無しになったけど、置いといた自分も悪いし。
まさか子供のを盗むとは思わなかった。
水筒やマグはそのままだったから、よほどお腹すいてたのかな。
それか盗んでお昼浮かしたのかな。

コメント

まー

子供が盗んだのかな…とか思っちゃいました😭
どっちにしろあり得ないですけどね!

鉢合わせしなくてよかったですね💦そういう人って何してくるかわからなくて怖いです😱

  • ミラーユ

    ミラーユ

    つぶやきにありがとうございます♪
    自転車のかごの中なので、小学生ぐらいじゃないと手提げの中見えないし、子供はおしりふきみたいなのは盗らないと思うので、多分大人かなと(^_^;)
    りはあわてて開けて欲しいのだけ出していらないのは投げ捨てた感じでした!
    それっぽい人とは入り口で入れ替わりましたが、確証も無いし、鉢合わせしなくて良かったです(>_<)

    • 3月11日
  • まー

    まー

    そうなんですね😱それは怖すぎます…!!
    貴重品とかじゃなかっただけでも幸いでしたね💦
    私も気をつけます…!

    • 3月11日
deleted user

たぶんカラスの可能性もあります。
公園に行ったときに、自転車のカゴに入ったバッグを、カラスが漁っていたのを見たことあります。
中に入ってたお菓子の袋をくちばしで器用にあけることもできます。
それを見てから、バックはちゃんと持ち歩くようにしてます。

  • ミラーユ

    ミラーユ

    つぶやきにありがとうございます♪
    カラスって頭いいんですね!
    カラスって閉まってる手提げ開けたり箱を、開け口から開けられるんですか?
    バッグは絶対置きっぱなしはしないんですが、大したものじゃないからと甘く見てました。
    置きっぱなしにはしてはいけないといういい教訓になりましたm(__)m

    • 3月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    カラスはすごく頭がいいです。
    野鳥や害獣を調査するところで働いていました。
    人がやってるところを見ていて、勉強するんです。
    バッグをあけることは出来ると思います。
    箱の開け口はわからないです。
    でも人がやる可能性もありますよね😞

    • 3月11日
  • ミラーユ

    ミラーユ

    凄いです!
    手提げはチャック付きで、上に水筒乗せてたので、人間の仕業かなと思ったのですが(>_<)
    やっぱり開け口から開けてるので、人間の可能性が高そうですね…
    どちらの仕業でも残念です(>_<)

    • 3月11日
ちい子♡

カラスとかじゃないですか😣?
うちもお弁当とお菓子やられたことあって、通行人の方が教えてくれたんですが、器用に袋あけたりすごいなって思った記憶があります😭💦

  • ミラーユ

    ミラーユ

    つぶやきにありがとうございます♪
    カラスって凄いんですね!
    うちは、手提げチャック閉まってて、水筒が乗った状態でやられたので、人間の仕業かなと思ったのですが(>_<)

    • 3月11日