
11ヶ月の息子の離乳食について、3~4cmのスパゲティやうどんを食べさせる際のアドバイスを教えてください。
11ヶ月の息子の離乳食についてです✨
レシピを探していたら、このスパゲティを作ってみようと思いました😄
写真をみると、スパゲティが普段あげているものより長いようです!💦
あまり短く、スプーンに乗る程度に刻むと、モグモグせずにゴックンしてしまうので、そろそろ長めに切ってみようかと思っていたところです!🙌
このくらいの長さのスパゲティやうどんはスプーンではあげにくいですよね…お箸で食べさせるのでしょうか?😄
3~4cmの麺類を食べさせてあげるときのアドバイスください!😄
- あっふーろ(7歳)
コメント

ふーこ
うちでは、スプーンとフォーク両方用意してましたが本人のしたいようにさせていたのでこれぐらいの長さの物は手掴み食べしてましたね~😊

スマイルラムネ
フォークがいいと思いますよ。
先のとがりすぎたフォークは怖いので、少しまるめのものがオススメかな?こんなんとかどうですか
-
あっふーろ
コメントありがとうございます!
写真まで貼っていただいて、参考になります😍
スパゲティは大人みたいにクルクル絡めて、口に入れてあげればいいのでしょうか?💦- 3月11日

マロン
上の子はフォークで食べさせてましたよ☺️
-
あっふーろ
コメントありがとうございます!
そろそろフォークも必要なんですね、準備します!👼✨- 3月11日

スマイルラムネ
いや、数本ずつ乗せて食べさせてましたねぇ…
長くしていっても、徐々にモグモグできるようになっていくから大丈夫ですよ😊
その月例なら手づかみでもいいかも😃💡
-
あっふーろ
フォークでも乗せるんですね💦
まずは手掴み食べから練習してみます!😄- 3月11日
あっふーろ
コメントありがとうございます!
なるほど、手掴み食べ…まだおやきやサンドウィッチなどしか作ってあげたことがないので、挑戦してみます!✨
そろそろ汚れるのが嫌だとは言ってられなくなりそうですね😱笑
ふーこ
最初のうちは親が汚れるのが嫌だと思うんです😅
でも、なんでも掴み食べしてると自分の手が汚れるのが嫌だって思うようになる時がきます。
そうすると、スプーンやフォーク使い出したりしますよ🤗
うちは最初からドロドロも掴ませていたからか、豆腐を握りつぶさずにつまんで食べてます🤣
あっふーろ
そうなんですね!
根気強く、掴み食べ&掃除がんばります(>_<)