
便秘から下痢になり、お腹の違和感が気になる入院中の方の相談です。ビオフェルミンを処方され、マグミットは休んでいます。同じ症状の方はいますか?
切迫早産で入院中です。
汚い話ですみません。
入院してから便秘になり、マグミットを処方してもらっています。
調子が良くなって来たと思い、飲むのをやめると便秘になるので、様子を見ながら、1錠2錠調整していました。
しかし数日前に、また出なくてなってしまったため、
2錠ずつ飲み続けたところ、下痢になってしまいました。
でも下痢なんですが、ほんの少ししか出ないんです。
なので、マグミットを飲み続けたところ、もっとひどい下痢になってしまいました・・
量はやや増えたものの、やはり少なめでスッキリしません・・
不思議とお尻に力も入らず・・
一応ビオフェルミンを処方してもらい、マグミットは休んでいます。
突然くる便意とスッキリしない感じとこの変なお腹の違和感が頚管に影響するのではないかとハラハラしてしまいます。
同じような症状になった方いらっしゃいませんでしょうか・・?
- はじめてのママリ🔰(6歳)

WEAVERファン♪
ラキソベロンは貰えないですかね?

あい
マグミットは便を柔らかくする薬です。なので便が柔らかい時に飲んだら更に下痢になるかと、、。
私はラキソベロン(液体)を使っています。ラキソベロンは腸の蠕動運動を良くしてくれるので便を下ろしてくれますよ!
人によって効き方は違うので、一概にこれとは言えませんが、、😭💦
ご参考までに💦

さー(^_^)
私も3ヶ月半切迫で入院してて、マグミット飲んでました‼
個人差あるかもしれないけど、私も調子よくなったと思ったら薬飲むの止めて、するとまた便秘になるので、普段は1日2回2錠で、下痢っぽくなったら、1日1回2錠に減らし、飲まない日をなくしました!
それでも毎日出たりでなかったり…
水分も1日2㍑飲んでたけど、はやり動かないからですね💧
私の病院の看護師さんに言われたのは、下痢より便秘のほうが問題だから、少しやわらかめでも大丈夫だからだしてね!と言われました。気張ると頸管にはよくないとおもいます。
コメント