※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
子育て・グッズ

赤ちゃんにおしゃぶりを使うか悩んでいます。使う理由や罪悪感についての意見を聞きたいです。

生後19日目の初ママです!

皆さんの中で、赤ちゃんにおしゃぶり使わせてる方いらっしゃいますか?

私は赤ちゃんが泣くのには意味があると思っているのでできれば使いたくないし、病院でもおススメしないでその代わりおっぱいあげてと言われたし、歯並びも悪くなるからと母もおススメしないのですが、外国籍の旦那は使いたがります。

使ってる方はなぜ使おうと思ったんですか?
赤ちゃんに対して罪悪感はないですか?

コメントお願いします!

コメント

deleted user

完ミなので、おっぱいが使えないため、おしゃぶり使ってます

  • みい

    みい

    使用率は缶ミルクの方が多いようですね!ありがとうございます!

    • 3月12日
エリザベス

新生児の時は短期間ですが使ってましたよ!私の場合は完ミで育てていたので泣いたらすぐおっぱいとはいかなかったです。赤ちゃんが泣くのはオムツやお腹すいたとかもありますが、安心したいっていうのもあるのでおしゃぶりしたことで安心してまた寝付いてくれるっていうのとずっと泣かせ続けるっていうのは親としてもストレスがかかってしまうからってのもありました💦

  • みい

    みい

    使用率は缶ミルクの方が多いようですね!ありがとうございます!

    • 3月12日
Y❤︎

上の子は1ヶ月から使ってました!
完ミだったので、授乳間隔をもう少し空けたい時や
眠たいのに寝れずぐずぐずしている時に使ってました。
罪悪感はありませんでした。
使えるものは使わないと損だと思ったからです😓
昔は歯並び悪くなると言われてましたが
今のところ娘は私より歯並びいいです(´゚ω゚`)
下の子はおしゃぶりが嫌いなので使ってません。

  • みい

    みい

    使用率は缶ミルクの方が多いようですね!ありがとうございます!

    • 3月12日
ママーリ

おっぱいあげても口寂しそうにしてたので、使ってました。
うちは3ヶ月くらいで自然といらないってなりました😅

  • みい

    みい

    なるほど、うちも一度旦那が買ってきたもの試したら嫌がってました(笑)赤ちゃんにもよるんですかね。ありがとうございます!

    • 3月12日
まるきち

上の子達の時乳首が切れて血が出てしまい、私もきつかったのでつかいました。
ですが、歯並び綺麗ですよ😊
今は乳首が切れたりすることもなかったんですが、母に見てもらう時もし寝ぐずりした時のために慣らす意味でもたまに使ってます!
罪悪感はないというか…なぜ罪悪感を感じるのかがわからないです😅

  • みい

    みい

    そういう理由もあるんですね!参考になります!ありがとうございます!

    • 3月12日
アヤックマ

1ヶ月頃から使ってます。
母乳をあげられるならおしゃぶり使わなかったと思いますが、事情で完ミになったので使い始めました。
口が寂しいと泣かれたらおしゃぶり咥えさせれば泣き止むので育児の負担が減ります。
ずっと抱っこは大変ですし。
歯並びが悪くなるのはずっと使い続けた場合です。
使ったからといってすぐ歯並びに影響が出るわけではありません。
おしゃぶりさせることによってメリットもあります。
SIDSのリスクも減らせるし顎の力も付けられる、愚図っても抱っこ出来ない時は使って良かったと思います。
家事をやらなきゃいけないし一日中抱っこ出来るわけではないので。
罪悪感は全くありません。
泣いたらすぐ抱っこ出来るなら必要ないと思いますよ。

  • みい

    みい

    使用率は缶ミルクの方が多いようですね!ありがとうございます!

    • 3月12日