コメント
あき
保育園で働いていましたが、2回食のお子さんだと、朝はミルクを飲んできてお家に帰ってから2回目の離乳食を食べている子の方が多かったと思います(..)
朝お家をでる時間にもよるかと思いますが、朝準備などで忙しいと夜の方がゆっくりあげられるのかもしれないですね(*^^*)
あき
保育園で働いていましたが、2回食のお子さんだと、朝はミルクを飲んできてお家に帰ってから2回目の離乳食を食べている子の方が多かったと思います(..)
朝お家をでる時間にもよるかと思いますが、朝準備などで忙しいと夜の方がゆっくりあげられるのかもしれないですね(*^^*)
「保育」に関する質問
夫の発達障害疑いについて 私は専業主婦、夫はフルタイム勤務です。 子どもが生まれてから、夫の考えや行動にあれ?と違和感を覚えることが多くなりました。 夫婦二人の時はちょっと私がフォローすれば大丈夫かな、な…
インフル インフルエンザが流行っていると思うのですが、今の所自宅保育なのもあってまだかかってないと思っていたのですが… 遊びに行ったりはしてるので、今少し咳をしている気がします。 人それぞれの症状は違うとは…
療育と仕事を両立してる方どう動いてますか? 現在夫正社員、私はフルタイムパートです。 この度療育に通わせることとなり見学中です。 そこで質問なのですが、週1~2通所の場合平日1~2仕事を半休又はお休みすることとな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さっちゃん
ご回答ありがとうございます!
そうなんですね!
保育園始まると朝はやはりバタバタしそうなので、昼と夜に変えていこうかと思っています^_^