![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちゃんまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんまる
うちの子も、生後1ヶ月半くらいから21時~6時までぶっ通しで寝て、朝方おっぱいがっちがちでした…岩みたいに笑
しかも朝は飲みが悪くて、なかなか岩は直らず笑
でも、寝てるのを起こして飲ませなくていいと言われました✨体重が増えていれば無理に飲ませなくても🎵
圧抜き程度に搾乳すれば良いと思いますよ✨あまり搾ると余計に母乳が生産されちゃうので、おっぱいが、ふわっとするくらい?かな。
乳腺炎とか心配ですよね😭
でも、そのうち、夜はおっぱい作らなくていいんだ!っておっぱい自信が学習してくれますよ😃
![ひなかなmama❁.*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなかなmama❁.*
はじめまして☘️
私ももうすぐ3ヶ月の子供がいる新米ママです!うちの子も同じですが、搾乳はせず起きたら吸ってもらってます☺︎とりあえず昼間は欲しがったら上げるようにしてて母乳の出が悪くなった感じもないので取り敢えず様子みてます!お互い頑張りましょう〜🧡
-
はな
はじめまして🌸
母乳の出が悪くなるのが心配でしたが、安心しました!ありがとうございます💕
はい!お互い頑張りましょう✨- 3月12日
![まる子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる子
わたしは痛くて辛いときはおむつ替えて飲ませます。でも少しでうとうと寝てしまいます。
-
はな
すぐ寝てくれるなら起こすのもありですね!
ありがとうございます🌷🌷- 3月12日
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
そうなんですね。ぐっすり寝ているのに起こすのはかわいそうだったので、今日は搾乳してみようと思います😊
ありがとうございます!
はな
そうなんですね。ぐっすり寝ているのに起こすのはかわいそうだったので、今日は搾乳してみようと思います😊
ありがとうございます!
コメントがうまくできず二個になってますが気にしないでください💦