![ARmam♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愛知県東浦町に引っ越してきた方が、刈谷や大府でオススメの産婦人科を教えて欲しいです。料理、雰囲気、先生、費用について知りたいです。費用を抑えたいそうです。1人目は刈谷のジュンレディースクリニックで出産されたそうです。
愛知県東浦町に引っ越してきたのですが
産婦人科はないので
刈谷、大府でオススメの産婦人科
教えて下さい\(_ _)
料理、雰囲気、先生のこと、費用
なんでもいいので知りたいです(^^)
費用を抑えたいです!!
1人目は刈谷のジュンレディースクリニック
で出産しました!!
- ARmam♡(6歳, 9歳)
コメント
![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くま
刈谷のひまわり助産院で2人目産みました。
1人目は同じジュンです。
ひまわり助産院にした理由は水中出産を経験したかったからです。
結果、水中で産む事は出来なかったですが陣痛の痛みは和らぎました。
そして何より、水中出産でプラスの金額が発生しなかったのもひまわり助産院にした理由でもあります。
ちなみに、助産院なのでドクターはいません。妊婦健診も基本は助産師さんにしてもらう形で、血液検査等病院でしかできないときは刈谷総合病院に行かなければなりません。
母乳外来もやってて、母乳にはかなり力を入れてます。入院中のご飯もジュンみたいに豪華ではないです。動物性のものは一切出て来ません。和食です。でも味は私は大好きでした。
あと、妊婦健診の補助券が使えないのでとりあえずは毎回自費です。出産してから市役所に手続きに行き、後日返金になります。
以前は刈谷にお住まいでしたか?刈谷で赤ちゃん訪問経験していれば、その際に来た助産師さんはひまわり助産院の人です。
刈谷ではなかったらごめんなさい。
金額としては結果3万手出しがありましたが、私の場合出血が多く点滴やら子宮収縮のお薬使ったり分娩も夜中になったので出てしまいました。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
g&oレディースクリニックで帝王切開にて出産しました🙂先生は3人で院長先生はただ明るい人(笑)、副院長先生はクールだけど質問すれば丁寧に答えてくれる、唯一の女の先生はとても人気で診察が丁寧な方です。
料理は豪華でした😝🌸雰囲気はいつも小さな子どもで賑わっている感じでした。助産師さんは手際が良く、ベテランな感じで安心出来ます☺️
通院中は土曜日なんかは人が多くて椅子に座れないことも、、💦
費用は8日入院で手出し8万円でした🙂
またいつか子どもができたらここに通いたいなぁと思います🌸
-
ARmam♡
ありがとうございます!
g&o気になってました(^^)
そおなんですね!!
ベテランがいると心強いですね✨
費用もそこまで高くないですね😊- 3月11日
![ゆゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆゆ
産院いしがせの森で出産しました(^○^)
明るくて優しい先生です
いつも混んでますが、一人一人丁寧に対応してくれます
助産師さんも皆良い人で、相談しやすいです
病院はまるでホテルのような、綺麗な建物です
最近リニューアル(?)下ので更に綺麗になりました
入院中の料理もホテルのような豪華でした
お祝いディナーにはキャビアとか伊勢海老とか出ました
病室は完全個室で同室です(^○^)
夜食も用意されていて、
夜とか息抜きできる時間を作れます
夜食はサンドイッチやお菓子、ノンカフェインコーヒーやインスタントスープ等です
費用は50〜60万くらいでしょうか
他の産院より少し高めな気がしました
でもお金を出す価値があったかなと思います😌
よかったら参考にしてください
-
ARmam♡
ありがとうございます!
多分家から一番近いのですごく
気になるのですが、
やはり高めですよね😅
通院費も毎回補助券だけでは
足りずに払ってたって見ました💦
綺麗で、ご飯が豪華なのは
すごくいいですよねー😂
ほんと悩みます😁- 3月11日
![しずく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しずく
末っ子をいしがせで出産しました(*´ω`*)
持ち出しは8万でおつりがきました。
他に検診代に足が出ますが、お祝いディナーは旦那の分は無料で付いてきますし、良かったかなって思います😄
上記のにたような条件で、違う産院ですが真ん中の時は20万近く持ち出したので😵💦
あとは、上のお子様をどうするかだと思います。
もし一緒に宿泊予定なら、限りられますもんね(^_^;
-
ARmam♡
ありがとうございます!
意外とお安いですね!!
ちなみにどちらで20万も
かかりましたか?💦
そうなんです!!
2歳の上の子もとまりたいのですが
ここらへんないですよね?😅- 3月11日
-
しずく
高い、と聞いていたので少しでも拍子抜けしました(^_^;)
真ん中の子はここからは遠いですが、日進市にあるアンジュレディースクリニックと言うところです。
一応、いしがせの森は上の子お泊まりできます(*^^*)
その時の資料、添付しますね。
参考になさってください💡- 3月11日
-
ARmam♡
日進までの通院大変ですよね💦
ご丁寧にありがとうございます!
すごく参考になりました!
いしがせの森候補にいれます🙇- 3月11日
![なあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なあ
上の子のとき
東浦にしました。
刈谷総合病院で出産しましたが
検診も補助券以内でしたし
出産も普通分娩なら
個室に入らなければ
一時金でおさまるそうです。
わたしは帝王切開で個室に入ったので
支払いは手出し
10万くらいでした┐('~`;)┌
ARmam♡
ありがとうございます!
助産院は考えていませんでした💦
水中出産とても興味があります!
1度行ってみようかと思います(^^)