
コメント

きょん
痰がらみですか?空咳ですか?
風邪の初期症状かと。
鼻水吸引は電動ですか?
小さいと悪化するの早いですからね。
病院へは早めに受診してください。

まろん
この前私の子供も全く同じ症状で小児科行きました(^ ^)!
先生に赤ちゃんはこんなのよくある事だから気にしなくても大丈夫、心配なら痰切れを良くするお薬と咳止めのお薬を出しておくねとシロップの薬を貰いました💊
風邪の引き始めから大体1週間程で治りました!
小児科に行って逆に病気を貰ってくることもあるので様子見てみてもいいかなと(*・ω・)
-
ちびこ
お返事ありがとうございます。
そうなんです…他の病気貰ってくるのも怖いですよね、、
とりあえず明日は日曜日なので様子を見て、月曜日に受診してみようかと思います。
ありがとうございます。- 3月11日

ねここ
大丈夫ですか?心配ですよね💦
うちの次男も2ヶ月くらいのときに同じ症状でした。乾燥かな?と思い、加湿をしていても咳が止まらず。心配で夜も寝れなかったのを思い出しました。
そして、病院に行ったら中耳炎でした😭
鼻水はやっぱり病院でしっかり取ってもらった方がスッキリします☺️鼻水が喉に落ちると咳が出やすくなったりします。
もし、心配で仕方ない場合は、安心するためにも一度受診してみてはどうでしょうか?
耳鼻科でしたら、しっかりと耳の中も診てくれると思います。(2ヶ月の赤ちゃんは診てもらえるのか確認の電話をしておいてからのがいいと思います✨)
何もなかったら何もなかったで、少しホッとすると思います❤️
ちびこさん、看病で疲れてないですか?
睡眠、取れるときにとってくださいね😭
-
ちびこ
お返事ありがとうございます。
やはり自宅での鼻吸いではスッキリしないですよね。吸えそうで吸えなくてもどかしくなります…
小児科より耳鼻科の方がいいんでしょうか?(自分自身なら耳鼻科にかかりますが…)
最寄りの耳鼻科が予約制でなく、他の子供さんも沢山いる中待たなければならないようなのです(主人談)
その点、小児科は予約が出来るので悩みます。
私の心配までありがとうございます…!- 3月11日
-
ねここ
小児科でも大丈夫だと思います☺️
ただ耳の中は小児科では診てもらえないので、もし鼻水が長く続いたりする場合は一度診てもらうのがいいと思います。
小児科にずっとかかっていてもなかなか治らず、耳鼻科に行ったら中耳炎だったと分かったからです💦
でも、予約出来ないとなると、小さい子を連れてだと大変なので、はじめは小児科に行った方がいいかもしれませんね✨
旦那様と相談して決めるのが一番だと思いますよ☺️✨- 3月11日
-
ちびこ
まず小児科を受診して、なかなか治らなければ耳鼻科受診してみます!
ありがとうございます!- 3月11日

y.
私の娘は、先月ほぼ似たその症状でRSウイルスと診断され入院手前でした😭😭
熱がなくて機嫌が良くても一応早いうちに受診された方がいいかと思います😢
咳や鼻水を抑えるお薬貰えればママも娘さんも安心だと思いますし(*´˘`*)
-
ちびこ
お返事ありがとうございます。
RSウイルス…!大変でしたね…
一度受診した方が安心できますよね。
明日受診しようと思います。
ありがとうございます。- 3月11日
-
y.
いえいえ(*´˘`*)
はい…😢痰や咳、鼻水等を和らげるシロップと粉薬を処方してもらい2週間ちょっとで完治しました(;_;)
その方が良いと思います!!
お大事になさって下さい>_<- 3月11日

かなまま
うちの子もありました!
早め連れて行けばよかったと後悔したので心配ならこれ以上酷くならない前に行った方がお母さん様も安心かと!ミルクもむせて飲めないとかになると入院だよと言われました😞
咳してる苦しそうだし凄く心配ですよね😞
良くなりますように★
-
ちびこ
お返事ありがとうございます。
早めの受診が安心できますよね。
明日受診しようと思います。
ありがとうございます。- 3月11日

ちずちず
私の息子も 鼻水と咳で受診しました!鼻風邪と言われました!上の娘が保育園に行っているのでそこから風邪をもらったみたいです(´□`。)
まだ私も耳鼻科かと思ったのですが 元小児科看護師の知り合いに相談したらまだ小さいので 小児科のほうがいいとのことで 小児科に受診しました!
電話して 受診予約したら まだ小さいからというとこで個室へ案内してくれたり優遇対応してもらえましたよ!電話からの予約がいいと思います!
-
ちびこ
お返事ありがとうございます。
やはり小児科で良いのですね!
電話で予約するとインフル等の感染症の方と会わないようにしてくれるので、電話予約してから受診しようと思います。
ありがとうございます。- 3月11日
ちびこ
お返事ありがとうございます。
空咳で、鼻吸い器は電動ではなくピジョンの物です。
月曜日に受診してみようと思います。
ありがとうございます。