コメント
まりー
げっぷしましたか?すこし気持ち悪いのかな。。。
洋服が暑すぎるとか。。?
はせっち
夜はやはり暗くて不安なのだと思います。根気よく抱っこしてゆらゆらに限ります(T ^ T)
それがもう一度ミルクあげてみてください。飲んで泣き止むようならお腹が空いてたのかもしれませんね
-
🧞♂️
ありがとうございます😊
根気よく抱っこしてゆらゆらですね💦
ミルクも今度あげてみます!- 3月11日
かめ
口寂しくて泣いてるんですかね?😊
月齢低いとなんで泣いてるのかわからないですよね😢💦
げっぷはしましたか?😍
-
🧞♂️
ありがとうございます😊
そんな気もしてきました…💦
口をパクパクしてたと思うので!
ゲップさせてるんですけど
わたしが下手くそでなかなか出来ずです😭- 3月11日
ゆいまーる
ついこの間まで居心地の良いお母さんのお腹の中に居て産まれて来た赤ちゃんです。
お腹の中では37度の前後の心地よい羊水とお母さんの心地よい心音で安心していましたが今は何もかもがはじめての空気や光や音です。
やっぱり赤ちゃんにとって不安なんだと思います。
落ち着くまで抱っこしてあげてください。
心臓のあたりで抱っこしてあげるのも良いと思いますよ。
赤ちゃんは泣くのが仕事です。
そのちょっとを乗り越えればきっと赤ちゃんも落ち着いてくるはずです。
-
🧞♂️
ありがとうございます😊
心臓のあたりで抱っこもいいのですね✨
もう少し頑張ります!- 3月11日
あこ
0ヶ月そんなもんです。大丈夫です
異常ではありません。だっこしたり安心させてあげて下さい。
オムツきれいにして三時間おきにミルクあげてても泣くときは泣きます😢
-
🧞♂️
ありがとうございます😊
泣くときは泣きますよね!
昼間全く泣かなくてこの時間だけなので
何かあるのかと思いました💦- 3月11日
おん
うちもそうです😊
リズムが整ってるからかな?
毎日同じリズムで寝たり泣いたり🤱
泣きすぎて喉がかれてる時は白湯をあげたり、おくるみに包んで座りながらユーラユーラしたりしています。寝に入ったら立ってユラユラ( ˘ω˘ )
すごい時間差のゲップありますよね(笑)
-
🧞♂️
ありがとうございます😊
リズム整ってるのもあるかもですね!
白湯あげても大丈夫なんですね✨
ゆーらゆーら頑張ります☺️
あります!
今???みたいなのありますね😂- 3月11日
🧞♂️
ありがとうございます😊
ゲップのさせ方が下手すぎてなかなか出せません💦
服は肌着含め2枚だけで部屋の温度も大丈夫そうです✨
まりー
わたしも最初げっぷさせるのが下手くそで(;_;)
これやってから結構出るようになりました!参考にどうぞ♡
🧞♂️
すごい分かりやすい画像ありがとうございます😭💕
早速次回のミルクの時間からやってみます!