![★デイジー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![♥Mary♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♥Mary♥
確かにビックリはしますが…
そこまでしなくていいかなぁと思い、1人目も2人目も使っていませんでした!!
![わたあめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わたあめ
必要ないと思いますよ〜。
部屋を暖かくしますし、一冬越しましたが気になったけどがありません👀
-
★デイジー
聞いて良かったです(^ω^)
ありがとうございました!♡- 3月10日
![ハムハム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハムハム
昨年4月に出産しましたが、1年通して使ったことないです(>_<)
なくても困ったことないですし、逆に暖めることで衛生的によくないと聞いたこともあります。
-
★デイジー
たしかに・・・乾燥しやすくなったり
衛生的に・・・って感じしますね
迷っていたので
聞いて良かったです(^ω^)
ありがとうございました!♡- 3月10日
![ねむりねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねむりねこ
先日助産師さんとその話をしましたが、最初気になるだけで使わなくなったと聞きました。
実際病院でも使ってないですし…ビックリするとか、何か影響があれば使うのを推奨されるだろうけど個人的にはあったらいいかも?程度のモノだと思います。
-
★デイジー
参考にさせていただきます。
聞いて良かったです(^ω^)
ありがとうございました!♡- 3月10日
![まーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーママ
一応購入しましたが
すぐ乾燥するし
部屋はあったかいし
どっちみちおむつ外すと泣くし
必要なかったかなって
印象です😥
-
★デイジー
ずっと温めてると
確かに乾燥しやすくなりそうですね!
参考にさせていただきます。
聞いて良かったです(^ω^)
ありがとうございました!♡- 3月10日
![K♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K♡
旦那が買ってきましたけど全然使いませんでした(´ρ`)
乾くのも早いしわざわざ買ってまでいらないかな?と思います!
-
★デイジー
頂けたら使おうかな〜(笑)
買うのはやめておきます。
聞いて良かったです(^ω^)
ありがとうございました!♡- 3月10日
![ブルゾンちえみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ブルゾンちえみ
①人目のときに①ヶ月程使いましたが、②人目以降は使っていません☺
その理由はおしりふきシートが全部ではないですが一部カスカスになってしまったからです😭
-
★デイジー
乾燥しやすくなるんですね!!
おしりふきが勿体ない(´・・`)
参考にさせていただきます。
聞いて良かったです(^ω^)
ありがとうございました!♡- 3月10日
![ゆいぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいぴ
楽しみですね^ ^
わたしの娘は10月生まれで寒かったので、おしりふきウォーマーは活躍しました✨
4月20日予定日であればだんだんと暖かくなるころですし、そこまで必要ないかなぁと思います^ ^♡
-
★デイジー
時期的にそうですよね。
いらないかなーー(笑)
参考にさせていただきます。
聞いて良かったです(^ω^)
ありがとうございました!♡- 3月10日
![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちー
私も気にせず使っています。
が!上の娘が小5の今になって下の娘のおしりふきを見ていて、小さい頃、とっても冷たかったんだよ〜。ママがウォーマーであっためたやつを使った時は気持ちが良かった。と言われてしまいました。笑
-
★デイジー
えーー!!!
やっぱり冷たいヤツで拭かれると
ヒヤッとするし
寝てる時などなら
目も覚めちゃいますよね(´・・`)
温かい方が拭かれる側は
気持ちいんでしょうね〜♡
参考にさせていただきます。
聞いて良かったです(^ω^)
ありがとうございました!♡- 3月10日
-
ちー
ちなみに、寒い日の夜中などにオムツ変えをするとオムツを外した瞬間に開放感からか、シャーッとおねしょしたりしますよ〜💦笑
- 3月10日
-
★デイジー
えー!!
飛ばされないように
オムツ替え、きをつけます(・∀・)
自分のオムツをかえる手が
冷たかったりしても
ごめんねって思いますよね(´・・`)- 3月10日
![杏仁豆腐](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
杏仁豆腐
うちは、長女のときに購入しました!三人とも冬産まれだったので大活躍中です(ノ´∀`*)
夏は使用していません(^-^)
ないよりは、寒い時期は、あった方がいいかなと思います(ノ´∀`*)
ちなみに、長女のときは、冷たいおしりふきで、びっくりして泣く感じで、たまたま見ていたTVで、知ってすぐ購入しました(^o^;)
-
杏仁豆腐
ちなみに、使うおしりふきによるかと思いますが、一度もおしりふきの乾燥はないです(^-^)
- 3月10日
-
まーママ
横からすいません💦
どこのメーカーのおしりふき使ってますか??
すぐ乾燥してしまって😩- 3月10日
-
★デイジー
時期にもよるんですねー!
いやー、どうしましょう。
私が赤ちゃんなら
温かいので拭かれたいです(笑)
参考にさせていただきます。
聞いて良かったです(^ω^)
ありがとうございました!♡- 3月10日
![ショコラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ショコラ
私は冬生まれだったから、買おうか迷って結局買いませんでした!
使ってた友人が、すぐにウエットティッシュが乾いちゃうって聞いて、それなら要らないかもーって思って。
春生まれなら、全然大丈夫だと思いますよ♡
-
★デイジー
乾燥させちゃうと
勿体ないですもんねーー(´・・`)
参考にさせていただきます。
聞いて良かったです(^ω^)
ありがとうございました!♡- 3月10日
![アオイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アオイ
うちは秋生まれ冬育ちでしたので、購入を検討だけはしてました、が全然買わなくても平気でしたよ〜
温度に関わらずお尻を触られたら、生まれたての敏感な赤ちゃんはみんなビクッとはすると思います。
それに蓋を少しの間でも開けっぱなしにするだけで、一番上の1枚目が乾燥していくのに、温めてたら更に乾燥が進んでしまって使えなくなる枚数が増えそうだなと後から思いました(^_^;)
![海月](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
海月
寒い時期は、私はいきなり当てずに使う前に何枚か取り、手で握りながら温めつつオムツを外して拭いてました。温まるほどでは無いですがヒヤッとはしないと思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
長女が冬生まれでしたが個人的には全く必要ないと思います笑
私のお産前に友人が購入したみたいで感想聞いてみたら入れとくとお尻ふきがすぐ乾燥しちゃう💭って言ってました😓
入院中、冷たくても平気よ(  ̄▽ ̄)って助産師さんにも言われましたし私は必要ないかなーって思います!
![RmRm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RmRm
購入して最初使ってたんですが
気のせいか温めてるせいで
水が飛んでパサパサになってる気がしました…💦
冷たくてビックリするって言っても
息子はそこまでしてなかったです!
![みちょり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みちょり
びっくりするのはします😂
その商品私もお店で見ましたが贅沢だなぁっと思って買いませんでした笑
![あしゅう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あしゅう
春生まれですが、知人から頂き、いまだに使ってます!
ちなみに乾燥してカピカピに…とかはないですね🤔アカチャンホンポのおしりふき使ってますが、水分たっぷりなままです🤔
![ちぃぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃぽん
私は使ってますよ〜(^^)自分が冷たいので拭かれたらやだなって思って……(笑)
今のところ乾いたりとかは全くしてません(^^)
外出中はウォーマー無しで拭かなきゃいけないですけど、少しでも快適にしてあげたいなって思って使ってます。
冷たいと、たまにビクってしてちょっと泣きます😅だからやっぱり冷たいの嫌なことは嫌なんだろうなぁって(笑)
![ひなた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなた
うちの娘は生まれたばかりの頃、オムツ変えるときはギャン泣きで、病院ではそのまま冷たいお尻ふき使ってましたが、更にギャン泣きでした😅
先輩ママにあった方がいいよって言われて買っておいたんですが、
退院してから、あったかいお尻ふきで拭いてみたら泣かなくなりました!
先輩ママ曰く、「自分が冷たいお尻ふきで拭かれたらビクッてなるでしょ?それと同じだよー!」って。なるほど!って思いました!
-
★デイジー
たしかに!!
私が赤ちゃんなら温かいので
ふいてほしいと思います・・・(´・・`)
参考にさせていただきます。
聞いて良かったです(^ω^)
ありがとうございました!♡- 3月10日
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
あかちゃんが冷たいと可哀想なので夏以外ずっと使ってます♡大人も冷たいもので拭かれたらヒヤッとしませんか?(´;ω;`)あかちゃん本舗のお尻拭き使ってますが水分たっぷりなので皆さんが言うように乾くこともないですよ♡私的には必要かと思います^^
★デイジー
迷っていたので
聞いて良かったです(^ω^)
ありがとうございました!♡