※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
女の子のママ
子育て・グッズ

育休明けの保育園説明会で子供が泣いている理由や保育園に不安を感じていることについて相談しています。

1年間の育休明けに通う保育園での説明会に行った日のことです。
0〜3歳児が合同での説明会だったため
教室内を走り回る子供さんたちがたくさんいました。
保育士さんも我が子にたくさん話しかけてくれて
ご機嫌に笑顔を浮かべたりしてたのですが…
家に帰ってきた途端にギャン泣き😭
授乳時間でもおっぱいもくわえなくてギャン泣き。
おっぱいくわえないなんてはじめてでした。
なんだかんだで、夜までずーっと機嫌が悪くてギャン泣きでした💦

これは、知らない人にたくさん会ったので疲れてしまったのでしょうか?
なんだか、保育園に預けられることに対してやめてーって泣いてるのかなと思うと保育園に預けることって良くないのかなと思ったり…

コメント

たこ

きっと疲れたんですね(´・_・`)
うちの7ヶ月の子でも疲れてグズグズでした…

  • 女の子のママ

    女の子のママ

    そうなんですね(°_°)
    最初は体調悪いのかと思い心配になりました💦
    はじめての所は大人でも疲れますもんね💦

    • 3月10日
deleted user

刺激がたくさんあったのではないでしょうか?
預けることがよくない訳じゃないと思いますよ✨

  • 女の子のママ

    女の子のママ

    刺激があったからですかね(°_°)
    預けないと働けないので我が子には申し訳ないのですが…😭

    • 3月10日
たゆと

疲れちゃったのかなと思いますよ!
きっとすごく刺激的だったんだと思います。いつもと違うところに行ったりたくさんの人にあったりすると夜泣きしちゃう子も多いです。

3歳未満児でお母さんと離れて保育園に望んで行きたい!って子はいないので、子供にとったらもちろんお母さんが一緒がいいとは思います。保育園に預けるのは大人の都合だと思います。でも大人の都合があるのは仕方の無いことです。うちも働かないとやってけないので、4月から保育園です!保育園に通うことのメリットももちろんあるので、覚悟を決めて送り出すしかないかな!と思います。私は保育士なので我が子を預けて他の子をみると思うとなんか不思議な感じがしますが😅

  • 女の子のママ

    女の子のママ

    やはり、刺激があったからですかね(°_°)大人も疲れますもんね😭

    そうですよね…まだまだ甘えたい時期ですもんね…😭
    確かに大人の都合ですよね。
    可哀想ですが、我が子のためにお金を稼がなければいけないので…
    たゆとさんも一緒なのですね!
    そして保育士さん!
    育児のプロで羨ましいです(^ω^)

    • 3月10日
みいみい

刺激強かったんでしょうね(´・ ・`)お疲れ様でした!
1年間の育休なら1歳までは一緒ということですよね?まだまだ一緒に居る時間あります!一番成長するときをみれますよ(*´ω`*)
泣いてるわが子を保育所へ送るのは心苦しいですが、子供ってすんなり慣れるもんです✋笑 それはそれでまた悲しいですけどね(;'-' )
でも仕事終わって迎えに行ったときの笑顔は本当に癒しです!仕事頑張る活力になります( ¨̮ ) 悪いことじゃないと思いますよ👍

akiko

泣いてしまったのは、疲れてしまったからかもしれませんね。
泣いてしまうとママは心配でたまりませんよね。
次男は去年の4月に、11ヶ月で入園しました。家を出る時は早く行こう‼️って感じで自分の鞄を持って来たりして笑顔。しかし別れ際は泣くんです。
私の考え方ですが、保育園は決して嫌ではないんですが、ママと別れるのが嫌なんで泣いているだけなんです。ママと一緒に居たいと泣いてくれてありがとう💕私も一緒に居たいよ💕
でも、先生たちがよく見てくれるからバイバーイ。楽しんで来てね✨と送り出します。
半年位はそんな感じでしたが、今ではハイタッチで別れるようになりました。
保育園がやだ〜ってなるのは、もっと年齢が上の子だと思うんです。
4月入園でしたら、4・5ヶ月での入園ですよね。
1番は、ママがどれだけ、先生を信頼出来るかだと思います。慣らし保育から始まりますし、細かい1日の事も教えてくれるので、私は有り難いと思っています。
上の子は3歳まで自宅保育で、一日一日今日はどこに連れて行ってあげようと思ったり。離乳食はこれで良いのか?成長は遅れていないか?今考えるとちょっとした事なのに、心配で心配でたまりませんでした。
保育園だと、プロがすぐその疑問に答えてくれるし、助産師さんや栄養士さんもいるし。本当に心強いと思い思いました。
4・5ヶ月で、仕事復帰で保育園だと心配だと思いますが、あと一年後の入園となると、自我がしっかりしてくるので、泣かれてしまうとママさんが辛いかもしれませんよ‼️
でも、子供の成長を悩みながら近くてみるのもとても良かったです。(長男の事です)
ただ一つ言えるのは、先生達は一生懸命見てくれていると思いますよ✨