出産後の睡眠不足と日中の頭のボーッと感に悩んでいます。対策やリフレッシュ方法を知りたいです。
出産してから3時間以上寝たことないので寝不足ではありますが、最近日中頭がボーッとする時があります。
目も焦点が合わないというか、頭がボーッとしてる時は自分でもどこ見てるかわからないような感じになっちゃいます。
疲れでしょうか…?
でも今は子供もまだ連続して長時間寝ないし、昼寝もあまりしない子です。
旦那はまだ寝かしつけ出来ないので夜中も自分が起きるしかありません。。
何か対策はないですかね?
皆さんはどうやってリフレッシュしたり疲れを取ってますか?
- りろまママ(8歳, 10歳)
momoたろう
子供と一緒にお昼寝するのが1番だと思います^^
あとは子供を少しの間旦那様に任せて1人でゆっくりお風呂に浸かるのもいいですよ*\(^o^)/*
参考ながら…うちは夜間断乳してやっと夜中起きずに寝るようになりましたよ‼︎子供は寝てるのに私が何回も目を覚ましてしまいますが(笑)
ekka☆'*;
大丈夫ですか?
なかなか寝てくれないと辛いですね。
同じ9ヵ月の息子ですが、離乳食もあるし、後追いするし、動き回るし、大変ですよね。
私は近くに実家があるので本当につらいときは母に預けて寝かせてもらいます。
昼間少し寝るだけでもすっきりします。
ご実家が遠ければ一時保育とかに預けてもいいのかなと思います。
離乳食が進んでいると思うので、ほ乳瓶拒否でも半日ならなんとかなるかなぁと思います。
えりゅー♡
大丈夫ですか?
文章みて心配になりました。
夜中何度も起きてしまうんですか?
お子さんと一緒にお昼寝するか、自分の精神面や気持ちをリフレッシュするためにも一人の時間は大切です。
一時保育利用してみてもいいと思います!
コメント