※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なか
子育て・グッズ

子供が母乳を飲まなくなり、おっぱいが張ります。張りはおさまるでしょうか?乳腺炎が心配です。

子供があまり母乳を飲まなくなりました。
なので、おっぱいが3時間くらいでかなり張ります。
じきにこの張りはおさまるのでしょうか?
乳腺炎になるのが怖いです。

コメント

わかな

圧抜きしてみたらどうですか?
絞りすぎるとまたその分作られてしまうので😭💦

  • なか

    なか

    圧抜きヘタなんですよね。
    でもパンパンに張ったらやってみます。

    • 3月10日
  • わかな

    わかな


    わたしもほんっと下手くそでした💦
    乳腺炎になって助産院で教えてもらいましたが
    おっぱい剥がしみたいなマッサージをした後だと
    少し絞りやすくなりますよ☺

    • 3月10日
  • なか

    なか

    おっぱい剥がしですか、なんとなく想像はできます。
    助産院で相談してみてもいいですね。

    • 3月11日
  • わかな

    わかな


    助産院はとても親身で助かりました☺
    実際に子供と授乳指導してくれるのが助かります👌💓

    • 3月11日
  • なか

    なか

    そうなんですね。
    母乳を飲まなくなったのはそれほど心配はいらないようですが、気になってはいるので相談してみようかな。
    ありがとうございました。

    • 3月11日
deleted user

楽になるくらい絞ってみてはどうですか?辛いですよね😫少しの辛抱です!必ず楽になりますよー!!

  • なか

    なか

    はい、絞ってみます。
    今は母乳のほうがたくさん作られていますが、そのうち娘に必要な量になるんですかね。

    • 3月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なりますよー!
    体ってすごいなーっておもいます😊

    • 3月11日
  • なか

    なか

    ありがとうございました

    • 3月11日